初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 (611レス)
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part15 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
143: login:Penguin [] 2024/02/14(水) 07:26:42.33 ID:34iM+68m >>140 は 仮想のストレージは物理の半分ぐらいのパフォーマンスですよ だからHDDでなんて使ってれないわな 仮想でLinux使って遊んでるとかって奴の感想が散々なのもそれが原因ですよ エアプさん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/143
146: login:Penguin [] 2024/02/14(水) 07:41:49.04 ID:34iM+68m >>144 半分になるって言ってんでしょうが 元の速さが重要です HDDの半分とか耐えられるんか? それ熟知してるから、私は最初からNVMeにしとけ ってアドバイスしてんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/146
147: login:Penguin [] 2024/02/14(水) 07:44:12.70 ID:34iM+68m >>144 あ 初心者にも分かりやすいように 言わなきゃいけなかったな NVMeなら、雑魚なやつでも SSDの最速の2倍は確実にでますよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/147
148: login:Penguin [] 2024/02/14(水) 07:59:00.38 ID:34iM+68m >>145 もう、むっちゃくちゃだな 物理的に無理なもんな無理なんだよ 精神論で情強きどって、偉ぶるのやめてもらえますか? そもそもインターフェイスの規格とか調べてから語ってください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1700876999/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s