LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295: login:Penguin [] 2021/08/15(日)23:55:47.71 ID:AuXuGP5s(2/2)
ファイルR/WがあればDOS機はそれだけ不利。
SORTコマンドで10000行のファイルをソートするとかではDOS機は負ける。
当たり前だけど。
でもそういう「ハンディマッチ」でもないとLinuxはDOSに勝てないけどな。
344(1): login:Penguin [] 2021/08/24(火)06:50:29.71 ID:KmkJ54cf(1)
どうしてもLinuxのが軽いという事にしたいのねw
そんな出鱈目な妄想垂れ流しても現実の前には無意味なのに・・・
哀れよのぉwww
369: login:Penguin [sage] 2021/08/27(金)21:14:36.71 ID:qp5ZZ6sg(2/2)
iOS15で導入の児童ポルノ検出、同技術の研究者が「危険」と批判
https://iphone-mania.jp/news-391823/
508: login:Penguin [sage] 2021/09/13(月)09:02:46.71 ID:taTu2euI(3/5)
ネイマールが基礎的なボールコントロールする時の脳の活動状態は
凡庸なプレイヤーのそれより遥かに低い。
だからその上さらにあんな事もこんな事も出来るわけだが、
まあ意味わからんだろうねw
593: login:Penguin [] 2021/09/23(木)23:13:33.71 ID:I0H++PuE(1)
アップデート最中に使うとアップデートうまくいかないだろ、10はアップデート画面
は他作業出来ないはず。
linuxは作業出来なくても、僅か数分から十数分で軽く終わるぞ。
802: login:Penguin [] 03/22(土)18:56:13.71 ID:5EsWg7M6(1)
4GBのメモリでM.2 SSD SATAのLaptopにManjaro LinuxをインストールするとWindows11よりもはるかに軽いし Tiny11よりも軽いし、終了も1秒で完了する。Windows11 はダメダメOS
4GBのメモリでM.2 SSD SATAのLaptopにManjaro LinuxをインストールするとWindows11よりもはるかに軽いし Tiny11よりも軽いし、終了も1秒で完了する。Windows11 はダメダメOS
4GBのメモリでM.2 SSD SATAのLaptopにManjaro LinuxをインストールするとWindows11よりもはるかに軽いし Tiny11よりも軽いし、終了も1秒で完了する。Windows11 はダメダメOS
Windows11のほうが軽いといっているやつはMicrosoftの社畜かパソコン販売店の社畜かパソコンメーカーの社畜のいずれか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s