LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: login:Penguin [sage] 2020/08/10(月)07:57:25.64 ID:tdSaQKMx(1/3)
iOS 13とmacOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/2019/10/26/ios-13-macos-catalina-6/
173: login:Penguin [] 2021/02/07(日)05:52:12.64 ID:KeFBOF1M(2/2)
>>172
453MBでした
191
(1): login:Penguin [] 2021/02/10(水)07:50:49.64 ID:AtWeHUnU(1/3)
>>186
そんな犬板ではLinuxのシェアが高いみたいな笑い話を持ち出されてもなぁw
302: login:Penguin [sage] 2021/08/19(木)09:08:49.64 ID:ox2SGNEw(1/8)
クソだなんだと言っても、安定性やパフォーマンスを求められる所ではlinuxが採用されてるねwww
あんたの言うマルチスレッドの恩恵が受けられるosで頑張ってくれwww
576: login:Penguin [] 2021/09/16(木)23:56:08.64 ID:otjK18cN(2/2)
DEはwindows似た環境のディスクトップだろ,linux使えなかったwindows使えば?
587: login:Penguin [sage] 2021/09/18(土)15:32:17.64 ID:DBh4Lmw4(1)
>>571
産廃寸前だったatomのネットブックでLinux Mintがわりとサクサク動きました
やったね!
でも何に使うのこれとは思う
621: login:Penguin [sage] 2021/10/13(水)07:50:41.64 ID:Epd5P9+Y(1/2)
Windowsがそんなに軽快なら
クラウド基盤でWindowsベースのところがもっと出てくるはず
企業用には機能削減版も出すんだから
680: login:Penguin [sage] 2021/11/06(土)02:23:13.64 ID:xIlGVoxr(1)
Windowsは数が揃うとライセンスの問題が常に付き纏う
linuxのスペックで済む案件ならそっちでいいんだが現実はほぼないんだな…
linuxは低コストと引き換えに設計書に記載の無いドライバ関係の不具合との戦いが待っている(特に画面や音)
もし不具合を引いたら他のディストリを試して具合の良いのを引き当てるか、諦めるか有限の時間では選択肢が無く博打要素が高い
712: login:Penguin [] 2022/10/03(月)16:20:05.64 ID:50ZzjJrE(1)
などと意味不明でボケたことを主張しており
806
(1): login:Penguin [sage] 04/25(金)23:17:33.64 ID:yNblHFQg(1)
グラボやSSDつけたらどっちが重いとか気にならなくない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s