LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: login:Penguin [sage] 2020/06/18(木)22:48:35.63 ID:+iDVO2fx(1)
>>11
ただし特定の用途では、これに勝るものはない。
要は便所のスッポンみたいなものか
71: login:Penguin [sage] 2020/08/08(土)00:15:07.63 ID:RHKYQUko(1/2)
新しくなったiPadのYouTubeアプリのUIがひどいと話題に
https://iphone-mania.jp/news-305275/
150(1): login:Penguin [] 2021/01/31(日)15:03:50.63 ID:+7gXBgt5(1/7)
>>1,147
素人なんだけど旧型PCで、PC内蔵のSSDやHDDにインストールするのではなく、USB2.0しか搭載していないPCでUSBメモリやSDカードから起動する方式で、いくつか軽量Linux(32bit版や64bit版)を試してみて、同じように感じたわ。
184: login:Penguin [] 2021/02/09(火)18:30:48.63 ID:JwQJ3sw7(2/2)
……もしかして依存関係にあるライブラリだけコンテナに入ってるとか思ってたんだろうか?
うわ、はずかしい
262: login:Penguin [sage] 2021/04/05(月)23:22:44.63 ID:m4bepD0l(1/2)
「Ryzen 7 5800U」はApple M1を上回る性能で、Intel並みの長時間駆動を実現
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1315668.html
402: login:Penguin [sage] 2021/09/03(金)07:52:59.63 ID:hpsYK7ya(1/3)
>>400
ああ。どんどん距離を置いてくれ。
誰も不快な虫のようなウザイのはシッシッと思ってる。
出来れば視界外までヨロシクw
472: login:Penguin [sage] 2021/09/10(金)01:04:27.63 ID:3emG2Yxl(1)
>>463
他の人はどうか知らんけど
数字に踊らされてる俺みたいなのもいる
厨二病だからシェア高いと使う気しないのよ
538: login:Penguin [] 2021/09/14(火)08:54:56.63 ID:JXINf2yC(1)
>>537
では只の印象操作だったんですねお疲れ様でした
連投までするとか余程ごまかしたかった様でワラワラワララ
561(1): login:Penguin [] 2021/09/15(水)17:41:35.63 ID:q71KpFWv(2/2)
マイクロソフトはとにかくガメついからなw
728(2): login:Penguin [sage] 2022/11/22(火)21:44:19.63 ID:1xUuDxgn(1)
Windows11よりUbuntu22.04のが重い気はする。
DEに何を使うか次第なんだろうけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s