LinuxがWindowsよりも軽いっていうのは幻想 (814レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
19: login:Penguin [sage] 2020/06/14(日)00:14:27.13 ID:rcgYjH7c(1)
重いって思う感覚が違うんだろ?
例えばOfficeソフトとか3秒で起動するが
1秒未満で起動しなければ重いというレベルなんだろうね
47: login:Penguin [sage] 2020/06/23(火)23:27:10.13 ID:6DGSf7hC(1)
>>45
ドライバがゴミWindows
88(2): login:Penguin [sage] 2020/08/09(日)17:04:52.13 ID:BHBZwK2C(2/2)
>>84
いい加減そんな古いPC買い換えろよ
普通にwin10快適だぞ
96: login:Penguin [sage] 2020/08/10(月)07:18:47.13 ID:41DSBQeq(1)
Windowsユーザばかりが、ウィルスを取っていくなんて狡い。
Linuxユーザだって少しは楽しんでもいいではないかと私は思うのである。それだからというわけではなかろうが、 Wineプロジェクトに携わる人たちのお陰で、
Linuxユーザも「ウィルスを捕まえる」ことができるようになった――とはいっても、
ささやかなものではあるが。
ことウィルスに関する限り、Linuxはユーザ・フレンドリでは全くない。
何せ、ウィルスを探し出して動かす必要があるのだ。Windowsなら、ウィルスが勝手に動いてくれるというのにだ。
GNU/Linuxの開発に携わる者は、この歴然たる落差を埋めるべく善処すべきである。
しかし、ウィルスを集めている我が友人たちを煩わせる必要はなかった。
bogofilterで選り分けたメールの分厚い束をひっくり返すと、ウィルスが大量に見つかったからだ。
そこで、APTで手に入れたClamAVに私の「スパムやら何やら、
読みたくもないゴミ・メール」コレクションを料理させ、6つのウィルスをつまみ出した。
いずれもWindows専用だが、その「専用」ぶりを、これから確かめようというのである。
https://mag.osdn.jp/05/01/31/0346216
165(1): login:Penguin [sage] 2021/02/03(水)22:49:20.13 ID:UL3enElI(1)
lubuntuでもwindowsXPより容量大きい
177: login:Penguin [sage] 2021/02/07(日)19:21:47.13 ID:lg7zbpCt(1)
>>175
今はアプリケーションにOSを付属してリリースする時代だからね
つまり昔に戻ったんだよ
昔はゲームにMS-DOSの機能限定版が付属して販売されていた
196: login:Penguin [sage] 2021/02/10(水)09:04:12.13 ID:qHADoe9i(3/3)
そうだよ。一台構成でサービス運営するとかありえないでしょ?
停止したらどうするのさ
388: login:Penguin [sage] 2021/08/31(火)09:04:44.13 ID:rREjsx77(1)
WindowsのLinuxもChromeOSのLinuxもXではなくWaylandを採用してるな
455: login:Penguin [sage] 2021/09/09(木)08:34:22.13 ID:BYPvG4ui(1/3)
まぁ、そこらへんをユーザ側で選択できるのがlinuxの良いところだよなw
494(1): login:Penguin [] 2021/09/13(月)01:19:49.13 ID:gDAOT4uJ(1/3)
>>492
あのな、企業でも単にWindowsプリインストールPC買っても何もサポートなんかねぇぞw
Windowsサーバ買ってもサポートなんか形だけだ。
マイクロソフトが提供しているクソ高いサービスを契約した場合だけサポートがあるんだよ。
その点サーバー買っただけで一通りのサポートがあるRHELの方がよほどマシじゃね?
573(1): login:Penguin [] 2021/09/16(木)23:48:48.13 ID:F8rmlMPx(2/3)
>>541
Windows11super Lite edition
1.6GBですよ
ブラウザさえ入ってないから
631: login:Penguin [sage] 2021/10/17(日)13:58:57.13 ID:twN+F+mW(2/3)
昨晩、マイクロソフトのサイトからファインをダウンロードしたんだけど
数百キロバイト/秒の転送レベルなのだわ
少しの間だけ数メガバイトの水準になることがあったが、大部分は低めで推移した
少しはデーターセンター強化したらどうだ
インターネットのトラフィックにどれだけ貢献しているかは知らんけど
それにちゃっかり乗っかっているのだから自前の設備ぐらいは充実させないとな
779: login:Penguin [] 2024/08/16(金)00:47:26.13 ID:uZlLm1Ci(1)
そこでお互いの素顔
宇「僕ほんとになる
https://i.imgur.com/tHbWyey.jpg
789: login:Penguin [] 2024/08/18(日)00:46:18.13 ID:rTIdxNgW(1)
車中泊も意識してるし良かったね
サンデー漫画家になったり身体が軽い感じがするけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s