Linuxタブレットがほしい!Androidは嫌だ! (269レス)
Linuxタブレットがほしい!Androidは嫌だ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1559097281/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: 28 [sage] 2020/08/11(火) 13:12:45.01 ID:9Xih1wTP https://gitlab.freedesktop.org/drm/intel/-/issues/26 ここに載ってるカーネルコンフィグをすべてy(i915は=m)にして5.8をコンパイルしたら Dynabook tab s38でもバックライトの調節ができるようになりました。 カメラはstagingドライバと書いてあったのでまだ試していません。どうもお騒がせしました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1559097281/35
37: login:Penguin [sage] 2021/02/20(土) 21:25:24.45 ID:/bY/5W8a カーネル5.10.13(debian)で>>35のコンフィグでコンパイルしてみたんだけど、 firefoxのwebrenderがおかしくなるバグはi915.mitigations=off で直ったけど、バックライトが2分間に1回ぐらい点滅するので 使い物にならないので、前に同じコンフィグで作ってうまくいった 5.7.10カーネルに戻ったんですが同様の症状の方います? firefoxがおかしくなるってのはgitlabのi915レポジトリのissueに書いてあるけど、 バックライトの点滅を訴える人はいないみたい。 s38なんて時代遅れのタブを使っているひとはいないんだろうか? (firefoxがおかしくなるバグもivy bridge、baytrail、haswellなどの古めの GPUでなければ発現しないけど) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1559097281/37
202: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:50:52.23 ID:r6y2Xy3f >>35 配信中に手マンなんかする訳ないだろうけど ベジフェイント。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1559097281/202
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s