[過去ログ] Manjaro Linux Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
633(1): login:Penguin [sage] 2019/12/30(月)10:36 ID:WaERpMYg(1/4)
>>628
頻繁なぶん問題の切り分けがしやすいからある程度自分で解決できる人向けな
いっぺんにアプデして問題の切り分けすら出来ずに「ウワー問題が起きたよー」ってあたふたして5chで文句垂れるしか出来ない奴らはUbuntuでも使っとけばおk
637(2): login:Penguin [sage] 2019/12/30(月)11:14 ID:WaERpMYg(2/4)
ログとかに何にもヒントがない問題が起きた時に
1/1 にAのアプデ
1/7 にBのアプデ
1/23 にCのアプデ
こうやって細かくアプデされると1/22の時点で問題なくて1/24に問題が起きたならCが原因の可能性が高いとあたりが付けられる
1/23 にABCのアプデ
こうやってまとめてアプデされると1/24に問題が起きたらABCすべてが原因の可能性が高いと見なきゃならない
それだけの事
つーか向いてないんじゃない?
自分でコード読んで修正するとか出来ないorやりたくないんだったら無理してLinux使ってる意味ないじゃん
そんな使い方ならUbuntuとかよりよっぽどWindowsの方が向いてるよ?
Ubuntu全体の規模よりWindowsのデバッグ部門のがでかいって昔中の人が言ってたぐらいだし
640: login:Penguin [sage] 2019/12/30(月)11:50 ID:WaERpMYg(3/4)
なんかこいつJDスレでお客様ヅラして暴れてたやつっぽいなw
653: login:Penguin [sage] 2019/12/30(月)18:08 ID:WaERpMYg(4/4)
リビルドしてなそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s