[過去ログ] Manjaro Linux Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: login:Penguin [sage] 2019/02/24(日)00:50:03.31 ID:tgO0nuw/(1)
DistroWatchも所詮不完全な一つの指標に過ぎないからな
https://i.imgur.com/aLBXNz4.png

なお
https://i.imgur.com/g2opxxW.png

362: login:Penguin [sage] 2019/09/08(日)12:39:43.31 ID:wCmv/g1T(1/2)
RCとれるのはまだか
463: login:Penguin [sage] 2019/10/24(木)19:24:00.31 ID:YryMbzmA(1)
>>460
本家で、xmonad使ってるんだ。前にこの話題がここで出てたからレスしたんだけど、バックエンドはgtkだよ。qtなら遅いのかな。
>>461
バカはよく読むか、よく調べるか、さもなくば黙れ。
521: login:Penguin [sage] 2019/12/06(金)06:17:33.31 ID:EaCUFN20(1)
firefoxは3日に71.0がリリースされたからだと思う
556: login:Penguin [sage] 2019/12/12(木)21:12:10.31 ID:N3xgmlh3(1)
>>555
試せる余裕があるなら試してみたらいかが。
Fedoraいれたけど、アップデート後に動かないプログラムが出てきて、manjaroに戻ってきたよ。
574: login:Penguin [] 2019/12/13(金)19:01:09.31 ID:91MxxGfB(6/7)
>>571
ほら
優しい人がWIFIは教えてくれたから
こんどは、あんたがRAID0の解答してあげて
がんばれ
良スレにしたいんでしょう?
616
(1): login:Penguin [sage] 2019/12/25(水)01:59:17.31 ID:+2Cxewef(1)
iphoneの接続てファイルマネージャ依存なのか?
ちょっとぐぐったら、ifuse入れたらファイルシステム上にマウントできるらしいから
ファイルマネージャ関係ないんじゃね?

iphone持ってないから試せないけど
753
(2): login:Penguin [] 2020/02/08(土)20:14:42.31 ID:2RdYzk+b(2/4)
>>752
そうなんやー
何時から起きとるん?
990
(2): login:Penguin [sage] 2020/05/08(金)09:06:13.31 ID:zAe7kHuq(1)
もしかして: ccache
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s