/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net (989レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90
(3): login:Penguin [sage] 2018/08/14(火)14:44 ID:5CZ5ZgEq(1/2)
こういうこと言うと粋がってる風に聞こえるかもしれんが
Xfce4を使うということは稀有な例外を除きUnix系のOSを自分から使っている状況がほとんどだろう。
だから,GUIによる検索機能がなくても(というか検索結果をアニメーションしたりするとまた下らない処理に計算機資源を浪費することになるし)
find(1)とgrep(1)組み合わせたりして検索くらいできるでしょ,と思う。個人の感想だけど。

もちろんfgrep(1)的な検索機能が備わってることにこしたことはないけど,なんにせよ対象利用者がある程度電算機に精通してる人たちだからね
わざわざ作らんでも。とは思う。
93
(1): login:Penguin [sage] 2018/08/14(火)20:05 ID:5CZ5ZgEq(2/2)
>>91
ていうかThunerにも若干だけどない? 検索機能
ファイル・ディレクトリ名の冒頭を入力するとそこのアイコンにフォーカスが当たるっていう。
俺はそれで十分だし(あなたの言う作業はこれでかのう)

俺が不要だと思うのは,find(1)やdate(1)を使う必要があるような,
例えば「15日前から7日4時間前までに自分とは違うユーザーからの変更があった,
「AAA」という名前のディレクトリ配下いずれかにあり,
拡張子が「.H」の全て英大文字で構成された名前のシンボリックリンク」
みたいな検索機能を,GUIで実装する意味はない。すくなくとも一般的なXfce4利用者は。ってこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s