/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net (989レス)
/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
46: login:Penguin [] 2017/10/14(土) 16:58:47.43 ID:5E2E9l4f >>45 どういう意味だ? それは GNOME製のソフトウェアだろ? それを言うならワードプロセッサもスプレッドシートも Xfce4 には附属してないぞ。 DE が提供する範囲については多々解釈があるが,俺は簡単なテキストエディタと画像ビューア程度でちょうど良いと思う。それ以上はもはや個々のアプリケーションが担うべき。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/46
341: login:Penguin [sage] 2019/05/28(火) 08:39:53.43 ID:/O5Y1ohz 1.14っていつくらいに一般に下りてくんのかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/341
351: login:Penguin [sage] 2019/07/02(火) 01:51:05.43 ID:gmC/pOcb xfce 4.14pre2 (TZ=+0200) 2019-06-14 03:19 exo-0.12.6 2019-06-27 14:55 xfce4-dev-tools-4.13.0 2019-06-27 15:35 xfconf-4.13.8 2019-06-29 00:23 Thunar-1.8.7 2019-06-30 02:53 thunar-volman-0.9.3 2019-06-30 03:00 tumbler-0.2.5 2019-06-30 03:20 xfce4-appfinder-4.13.4 2019-06-30 04:30 xfdesktop-4.13.5 2019-06-30 16:59 xfwm4-4.13.3 2019-06-30 23:03 xfce4-session-4.13.3 2019-06-30 23:14 libxfce4util-4.13.4 2019-06-30 23:15 xfce4-settings-4.13.7 2019-06-30 23:34 libxfce4ui-4.13.6 2019-07-01 00:23 xfce4-panel-4.13.6 2019-07-01 00:30 garcon-0.6.3 2019-07-01 00:40 xfce4-power-manager-1.6.3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/351
370: login:Penguin [] 2019/07/16(火) 18:31:56.43 ID:GYUw1elu >>369 それないです menulibreから見てもないです どこにいったのでしょうか? あと、menulibreでその他全部表示しようと その他の中のアプリ"全部隠す"をオフにしたら、 その他の中のアプリが全部吹っ飛びました 意味不明 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/370
393: login:Penguin [sage] 2019/07/29(月) 04:27:46.43 ID:fufrIifi https://i.imgur.com/saMTkEe.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/393
463: login:Penguin [sage] 2019/09/20(金) 03:59:18.43 ID:D0Mn+M9A 自己解決おめでとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/463
469: login:Penguin [sage] 2019/09/26(木) 12:51:14.43 ID:433lCfDt 聞き流せばいいと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/469
491: login:Penguin [sage] 2019/11/15(金) 10:01:47.43 ID:7JCCAJD6 「deleteキーでファイルを完全に削除する方法」でググっても分からん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/491
602: login:Penguin [sage] 2020/07/01(水) 13:33:57.43 ID:e70vCW3N manjaroとかのフォーラムを見ているとxfce4をタッチスクリーン付きのノートPCや2in1で使ってる人も 増えてきたようですが、wacom製タッチスクリーンでgesture off(libinputドライバの場合も同様)にした場合にthunarや xfdsektop(4.14)でドラッグアンドドロップができなくなったり、ダブルクリックができなくなったりするのですが、 同様の症状の方いらっしゃいますか? ドラッグアンドドロップができないというのは、具体的にはちょっとだけアイコンがもとの位置からずれて、 そこからドラッグしても移動しないのです。gesture onにすればマウス同様に完璧にドラッグアンドドロップ できるのですが(ダブルクリックもできます)、今度はqt関係のアプリが動かないという不具合がありまして、gesture on offを切り替えて現状では対処してますが、thunarやxfdesktopが普通に使えればいいんですが。 4.16で改善されるかな? qtのバグ https://bugreports.qt.io/browse/QTBUG-84756 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/602
808: login:Penguin [] 2023/02/08(水) 08:47:29.43 ID:D9Um25n9 画面の輝度の調節はどうやればいい? xback light 入れてみたけど受け付けないみたいなエラーが出る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/808
853: login:Penguin [sage] 2023/04/19(水) 18:40:18.43 ID:QHSuKBJc >>843 > しばらくLight Lockerでも何とかスリーブはできてたけど、 > たまに放置してたらロックに失敗し再起動してたり結局安定せず、 > 諦めて削除してxscreensaverでロックするように変更した。 > 見た目がかなりあれだけど動作は安定してる。 これその後さらに不安定になりブートローダーまで破損するに至り、 結局SSDの不良だと判明した。 SSDを交換して今は普通に使えてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/853
975: 971 [sage] 2024/11/20(水) 16:29:46.43 ID:l9R2KesW >>973 thx,追加されたウィンドウボタンの「取っ手」から>>971のリンク先のウィンドウを表示できた。 もとから表示されてたウィンドウボタンに取っ手がなかったんで表示できなかった。 ていうか、ウィンドウアイコンの表示がパネルの組み込み機能でないとか思いつかなかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s