/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net (989レス)
/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
140: login:Penguin [sage] 2018/11/02(金) 03:48:22.36 ID:Nya8SdIM ソナーはもうちょっと多機能なのがいいな。 もちろんシンプル・イズ・ベストではあるものの 現状では明らかに力不足なんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/140
254: login:Penguin [sage] 2019/03/13(水) 11:26:30.36 ID:SIptw0HQ 具体的にどう死ぬのか分からんが開きっぱなしでアイコンの更新が止まる時はたまにある 新規ファイル作ってもF5しないと表示されないアレ デスクトップ上じゃなくてthunarでの話だしthunarの再起動で直るけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/254
374: login:Penguin [sage] 2019/07/16(火) 20:53:47.36 ID:f36xxWT0 HDMIとの相性って? 実はうちのペンタブが、セッション起動で解像度指定すると画面の大きさを正しく認識してくれない。 いったんログイン済んでから同じことをやると正しく認識する。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/374
406: login:Penguin [sage] 2019/08/01(木) 10:58:35.36 ID:jw4dgOTo lxqtが重くなったと判断してコッチに流れて来てる人 どのくらい居るんだろ Firefoxを使わない限りは Debian では 2GB もメモリ喰うことは無いけど > lxqt http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/406
494: login:Penguin [sage] 2019/12/15(日) 03:08:33.36 ID:FaoLUELQ gtk+3にはもうなっているが...(4.14で) 4.16は装飾がxfwm4でなく、全てCSDになる。(catfishのmodern styleのように) gnome3のアプリとの相性は非常に良くなるが、従来のスタイルが好きな人はxfceは選択しなく なると思う。 UIが変わらなかった4.14より、4.16は実質かなり大きな変更になる。 Thunarがフォルダ階層ごとに表示設定を記憶できるようになるという嬉しい改善もある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/494
577: 576 [sage] 2020/06/07(日) 08:07:49.36 ID:aFoNB/R/ あ、ディストリはdebian buster 10.04でタブレットはHP 1012 G2です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/577
658: login:Penguin [sage] 2021/01/13(水) 23:28:39.36 ID:V8BXrS03 >>653 最大表示にするとそうなるね。 それで問題あるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/658
765: login:Penguin [sage] 2021/11/13(土) 23:40:24.36 ID:1tmbaebC linuxmint xfce 使ってる とあるPPA、audacityありがとう なんだけど そのPPA、直近バージョン1つだけ残して 過去バージョンを全て削除しちゃうんだよね だから apt-cache policy audacity が効かず バクの少ないバージョンに戻すの少し苦労 (何か簡単な方法あるんかな?) いや〜audacityのバージョンアップ (俺環的に致命的な)バグがよく起きるから 過去バージョン5つぐらい残してくれると助かる 個人的に(楽できる) 今はバクの少ないバージョンを 何ヶ所か修正し、コンパイルして使ってる (やり方はaudacityフォーラムに書いてあった) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/765
868: login:Penguin [sage] 2023/05/30(火) 19:05:32.36 ID:z95kCcQE light-lockerは以前も調子悪かったことがあるけど、 最近十年越えの骨董品から数年もののそこそこのマシンに乗り換えて以来、 画面ロックと電源設定でえらい苦労させられた。 たいていの環境では平気なんだと思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/868
891: login:Penguin [sage] 2024/02/01(木) 19:14:14.36 ID:HUdQLyRw >>890 サンクス 復活した(2個ともw まぁいいか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/891
905: login:Penguin [sage] 2024/03/30(土) 17:33:25.36 ID:YU+POgku >>901 thx 表示設定で「各フォルダの表示設定を記憶する」してるんだが、何かの拍子に設定してないフォルダのデフォの並び順が変になってて困ってたんだが直った 何度も同じ方法で治そうとしてダメだった気がするんだが、まあ結果オーライw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s