/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net (989レス)
/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: login:Penguin [sage] 2017/07/31(月) 12:00:56.24 ID:jhdoRAo9 >>3 ありがとうございます。 Whiskermenu のオプションとかを調べていたら,なぜか xfce4-appfinder --collapsed では $PATH が読み込まれました。 何が関わってるのかちょっと分からないですが,解決したので sage ます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/4
63: login:Penguin [sage] 2018/01/29(月) 17:11:10.24 ID:4Kl48WJx s/解/解除/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/63
80: login:Penguin [sage] 2018/07/30(月) 20:42:35.24 ID:bJw3NE3X 割と最強だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/80
201: login:Penguin [sage] 2019/01/21(月) 18:16:51.24 ID:18jhGB2f みんな動画観るとき何つかってる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/201
216: login:Penguin [sage] 2019/01/24(木) 18:07:49.24 ID:FmDxTlfY >>215 うわコレすごい 気が付かんかったわ……。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/216
296: login:Penguin [] 2019/04/20(土) 10:25:29.24 ID:jYwczCZX xfce4-panelの初回起動のフラグってどこにあるの? 設定ファイルを全部消してから起動し直しても 最初に起動したときのダイアログが出てこないんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/296
333: login:Penguin [sage] 2019/05/20(月) 07:06:17.24 ID:p7Rkndmk Thunarのウィンドウサイズを個別化する方法教えろ下さい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/333
368: login:Penguin [] 2019/07/16(火) 15:06:50.24 ID:GYUw1elu Ubuntu18.04でXfce使ってるのですが、 これディスプレイがオフになる時間とか ハードディスクの電源切れる時間とかって どこで設定するのですか? あと、ディスプレイの明るさ Windowsでいう省エネみたのですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/368
395: login:Penguin [sage] 2019/07/29(月) 08:47:28.24 ID:IdY5ifnp >>394 ウィンドウマネージャの設定で 「デスクトップを表示」にショートカットキー割り当てたら? でパネルとかに「デスクトップを表示」する系のアクションを付ける。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/395
714: login:Penguin [sage] 2021/07/08(木) 18:10:54.24 ID:8MeEU3oh orageにはxfce4-panel 4.15以下が必要だけど、4.16.2がインストールされてるから依存関係が満たせない あなたはxfce4-panelを4.15以下にするか、orageを諦めるか好きな方を選ぶことができる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/714
762: login:Penguin [sage] 2021/11/05(金) 22:57:08.24 ID:Hbu4LZTT >>761ですが xfce4-panel-4.16.0.tar.bz2のソースを読むと、 ハードコーティングなのがxfce4-panel-4.16.0/po/ja.poで分かった。 #: ../libxfce4panel/xfce-panel-plugin.c:1353 ../panel/panel-window.c:2996 msgid "Log _Out" msgstr "ログアウト(_O)" まいったなあ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/762
837: login:Penguin [sage] 2023/03/12(日) 10:25:38.24 ID:6NxGDYKV 手動でサスペンドはできるけど、 xfce4-power-managerで自動的にサスペンドすると失敗して再起動してたので、 light-locker-settingsで画面をロックしているLight Lockerを無効にしてみたら どうやら無事に動作するようになった。 xfce4-power-managerのLight Lockerの設定では最初からスリーブ時には画面をロックするようになっていて、 今もサスペンドから復帰すると画面はロックされる。 電源管理回りでLight Lockerの画面のロックが重複するかしてうまくいってなかったみたいだけど、 結果的に解決してるからまあいいか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/837
874: login:Penguin [sage] 2023/08/17(木) 12:41:14.24 ID:iRW8eBQ3 xfce4をタッチスクリーンで使っている方にお聞きしたいのですが、 evdev-rceってxfdesktop4上で正常に機能しますか? 私の環境(debian bookworm xfce4.18、HP 1012 G1)だとevdev-rceを使っても、 右クリックメニューはでるものの、タップしようと指を話すとすぐにメニューが消えてしまって、 右クリックメニューが使えないのです。 thunarやfirefoxでは正常にevdev-rceは機能するのですが、xfdesktopではどうやっても、右クリックできません。 余談ですが、裏技として、touchegg v1(libgeisを使った古い方です)と併用して、一本指タップが左クリックをエミットするように コンフィグファイル(touchegg.conf)を書くとevdev-rceの右クリックはうまくいくんですが、この場合libinputの一本指スクロールが使えません。 (どう設定しても2本指スクロール以上しかできないみたいです。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/874
910: login:Penguin [] 2024/06/24(月) 11:45:37.24 ID:4ZaCigXE ArchWiki に書いてあるで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/910
919: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:03:22.24 ID:UOxh+vC8 頼むから早くアルバム出して欲しい 全員 もっと丁寧に どうしてロリにバスケやらせる必要があるのならそれでいい 認知度まだないよ?自分もお試しならありかとも思った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1501426387/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s