/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41: login:Penguin [sage] 2017/10/11(水)20:35:19.11 ID:JaODFgkc(1)
gtk3のほうがよっぽど重いでしょ
gtk4に期待
166
(1): login:Penguin [sage] 2018/12/09(日)12:53:21.11 ID:la8kHznT(1)
thunarのカスタムアクションについて教えて
bashで
exo-open --launch TerminalEmulator 'bash -c "find ./ -type f -exec md5sum {} \; | tee ./md5sums_`date +'%Y%m%dT%H%M%S+0900'`.txt"'
だと問題ないんだけど
thunarのカスタムアクションだと失敗する
188: login:Penguin [sage] 2019/01/11(金)00:11:24.11 ID:3XJG6TIw(1)
ツナって読むのか。ずっとソナーだと思ってた
211: login:Penguin [sage] 2019/01/23(水)19:02:36.11 ID:a4iqUPff(1/2)
基本的にはParoleかな。
特に目新しい機能があるわけでも 動作が軽いわけでもないが
Xfce4の一般的なGTK+テーマと合うっていうだけで選んだ。
263
(1): login:Penguin [sage] 2019/03/22(金)12:57:52.11 ID:cD84zwUj(1)
WhiskerMenu追加したのにショートカット設定がない
昔は無条件で設定が割当たってたと思ったんだが
設定→キーボード→アプリケーションショートカットのデフォルト値ってどこ参照してるんだろう
358: login:Penguin [sage] 2019/07/08(月)12:11:30.11 ID:3+1IeGII(1)
Linux Mint 19.1 Xfce 入れとるよ
分からん事は、日本と英語のサイト調べてる

今のところ問題なし
497
(3): login:Penguin [sage] 2019/12/15(日)11:13:18.11 ID:bqdlFNrx(1)
>>494
>Thunarがフォルダ階層ごとに表示設定を記憶できる
地味だがすごい嬉しい
543: 541 [sage] 2020/03/10(火)07:54:13.11 ID:d5sevQTe(1/3)
>>542
レスありがとうございます。gvfs-backendsは入っています。
stretchの時は何の問題もなかったのですが・・・
815: login:Penguin [sage] 2023/02/08(水)16:12:18.11 ID:D9Um25n9(5/6)
>>814
それsudo apt install という事?
817
(1): login:Penguin [sage] 2023/02/08(水)19:30:56.11 ID:KJVJny4R(4/4)
>>816
メニューに電源管理が出来てそれで調節できるよ
パネルにアイコンがほしいのなら xfce4-power-manager-plugins も追加してね
902
(2): login:Penguin [sage] 2024/03/30(土)10:29:08.11 ID:nMFXcuzR(1/2)
>>901
すみません
そうですF3
毎回押さなくても起動時常に2画面にしたいんです

>>902
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s