FirefoxとGeckoファミリー Part7 (596レス)
FirefoxとGeckoファミリー Part7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
128: login:Penguin [sage] 2011/04/12(火) 14:37:50.84 ID:P8dyAKd9 ページ内をホイールクリックするとクリップボードに入ってるURLに飛んでしまう クリップボードに有効なURLが入ってる ホイールクリックでペースト Ctrl+v では無反応 なんだけど、飛ばないための設定を教えて下さい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/128
142: login:Penguin [sage] 2011/04/27(水) 00:32:39.84 ID:wvjWBHl0 俺はcleeki instant search使ってる。 ページ内にない単語検索する時も、適当な奴セレクトして、 検索エンジン候補ウィンドウが出たら、そこでテキスト編集してる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/142
148: login:Penguin [sage] 2011/05/22(日) 22:06:58.84 ID:gIjK3YOg >>147 しばらく使ってたら落ちなくなった。 だんだん落ちなくなった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/148
192: login:Penguin [sage] 2011/08/14(日) 00:01:05.84 ID:8h1E1/xs >>190 それは多分Firefoxのバグではないと思われ。 使用しているプロファイル(拡張機能とか)に問題があるんじゃないかな? 恐らく、新規に作成したプロファイルを使うと問題が出ないはず。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/192
199: login:Penguin [sage] 2011/08/14(日) 09:03:18.84 ID:dkIdu9D8 >>197 いや、待たれい linuxではFx5使ってるんだが 本家から落とさないとダメなのかな、そんな気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/199
241: login:Penguin [sage] 2012/02/24(金) 12:07:01.84 ID:6TwcRCH2 アドビが Flash のロードマップを公開、Linux 版は Chrome 専用に ttp://japanese.engadget.com/2012/02/23/flash-linux-chrome/ Chrome 以外の従来版 Flash Player は、 バージョン 11.2 をベースに今後5年間サポート(だけ)が行われる予定。 Linux で Firefox で Flash な方はピンチです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/241
245: login:Penguin [sage] 2012/03/18(日) 23:56:36.84 ID:Ji91JvDg あら、ならないのか。そうか… というか修正して使ってた XUL/Migemo 0.13.6 が Fx11 で一部動かなくなった。location bar の migemo 化が。 さて… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/245
481: login:Penguin [sage] 2020/08/03(月) 22:25:48.84 ID:0/1bNz8t 79.0に上げたら MENU/TAB bar右端のアイコンが v ^ x に変わって少々まごついた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/481
493: login:Penguin [sage] 2020/11/25(水) 13:05:27.84 ID:4X3SEhZn CPU-i3 をエコモードで使っているけど、 yahoo のトップページは、一瞬、CPU 30% ぐらいになるけど、 5ch のスレを開くと、60% ぐらいになるw 動画の解凍に、CPUを使うぐらいじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/493
533: login:Penguin [] 2023/07/09(日) 16:23:45.84 ID:+b3f6uFS Linuxに無関係な修正アップデートなのに更新可能ポップアップが出るのはなぜなんだろ ってかこれを抑制できないのかな? そんなことよりスクリーンショットのバグ(自動作成される画像ファイル名が長すぎてDLが失敗する) はいつ治るんだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/533
574: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:47:08.84 ID:cyYqX7eL 暴れる必要ないと痩せる訳ないじゃん なんで何もしてないはずが、「拡散していいとこでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/574
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s