FirefoxとGeckoファミリー Part7 (596レス)
FirefoxとGeckoファミリー Part7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
170: login:Penguin [sage] 2011/08/12(金) 07:57:51.77 ID:DcRfMgU1 みなさま、問題が解決しました。 結論から言うと、"User Agent Switcher"というツールでオッケー。 おそらくサーバ側がクライアント情報(IPアドレスなど)を一定時間キャッシュして いるみたいで、今朝、問題の某銀行サイトに再度アクセスしてみたら、あっさりと接 続できました。 うまくだませているみたい。 しかし、サイト側も、どうして、こんな下らないことをするのかね。 そんな労力とコストは他に使え、と。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/170
235: login:Penguin [sage] 2012/01/06(金) 21:21:36.77 ID:ZytxZvpg 韓国語フォントがいまいちな気がする。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/235
401: login:Penguin [sage] 2017/11/16(木) 12:51:49.77 ID:EwjZuPik Firefox57うpだて北 今からいんすと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/401
409: login:Penguin [sage] 2017/12/05(火) 14:04:06.77 ID:HcGYorLc >>408 わざわざ過疎スレにまでご苦労様です 素直に今までと別の物だって擁護の仕方にすればいいのに 正統進化を期待してるユーザーにしてみれば、そりゃ評価対象外だわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/409
411: login:Penguin [sage] 2017/12/09(土) 12:24:49.77 ID:IFFGw0i4 どうせgoogleに入り込まれて好き放題情報を抜かれてんだから、chromiumにでも行くわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/411
442: login:Penguin [sage] 2019/05/04(土) 13:14:57.77 ID:nxeSiHVN 「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中 アドオンの新規ダウンロード・インストールも不能 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182954.html Linux版でも同様の問題が発生中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/442
490: login:Penguin [sage] 2020/11/17(火) 19:14:02.77 ID:Dee2PRyd >>488 >>489 分かった データを一切保存しないの設定にしてると見れないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/490
571: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 19:07:25.77 ID:Hkc3F97q これをずっと ホモというイメージもあるんだな あまりに不自然だ 今日は http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/571
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s