FirefoxとGeckoファミリー Part7 (596レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: login:Penguin [sage] 2011/08/13(土)21:47:28.66 ID:k1XbSxiL(4/4)
Firefox-6.0なら今日もう出てるけど
250: login:Penguin [sage] 2012/05/02(水)19:31:18.66 ID:ErjRzDuB(1)
もしかして…
309: login:Penguin [sage] 2014/02/06(木)03:49:07.66 ID:5jKwVT/b(1)
Mozilla、Firefox 27 をリリース ― TLS 1.2 によるセキュリティと、SPDY 3.1 によるパフォーマンスを提供
http://japan.internet.com/webtech/20140205/2.html
344(1): login:Penguin [sage] 2014/05/21(水)00:52:07.66 ID:QrekoT4o(1)
遅レスだけど
>>342
別にこっちでもいいんでない?
ソフ板で /var/mail とか聞いてもわかる人ほとんどいないと思うし
LinuxのMUAでこれできなきゃ話始まらんし
ファイル(F) -> 新規作成(N) -> 他のサービスのアカウント(O) から
Unix Mailspool (Movemail)(U) で username@host.domain てな感じでいけたと思う
390: login:Penguin [sage] 2017/05/21(日)21:31:56.66 ID:8vpgoLoE(1)
2chスレ:software
まさかSoftware板のスレで情報を得られるとは思っていなかった
てっきり自分の環境が腐っているだけだと思っていたんだけどkernelのせいだったのか
422: login:Penguin [sage] 2018/06/07(木)16:18:43.66 ID:PFg3MqMY(1)
Firefox、高速化を進めてアドオン排除という改悪の結果、ユーザー数が減少
ブラウザやオペレーティングシステム(OS)のシェアを調査するNetMarketShare社は、
2018年5月のブラウザシェアを発表、Firefoxはじりじりと市場占有率を下げ、10%を切っている。
Firefoxは、2017年11月にFirefox立ち上げ以来最大のアップデートと称するFirefox 57を公開。
従来比2倍の高速化をうたう一方、Firefoxの大きな魅力であったアドオン群が使えなくなるという、
ユーザーにとっては大きな弊害をもたらしていた、
デスクトップ・ラップトップのシェアは2017年11月には11.42%あったものの、Firefox 57公開後の12月には11.02%に下落。
2018年に入ってパフォーマンス改善のFirefox58、より高速なFirefox59とアップデートを重ねて来たが、
アドオンという魅力を失ったブラウザから離れるユーザーは多く、ついに10%を割る9.92%になってしまった。
http://news.livedoor.com/article/detail/14829681/
ゴミブラウザ
434(1): 代行レス@運用情報臨時板 [sage] 2018/11/08(木)12:30:20.66 ID:s+orw3X7(1)
Icecat60.2.0があるらしい
https://alpha.gnu.org/gnu/gnuzilla/60.2.0/
https://alpha.gnu.org/gnu/gnuzilla/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s