【deb系】MEPIS Linux 2 【ディストリ】 (339レス)
1-

1
(5): login:Penguin [] 2007/12/02(日)21:57 ID:sBW/IC6U(1)
安定性と使い易さを追及するDebian GNU/Linux の派生ディストリ。
KDE等最新版を採り入れ、インストーラーのハード自動認識力も優秀で、
マルチメディア関連が充実しているのが特徴。

前スレ 【deb系】MEPIS Linux 【ディストリ】
2chスレ:linux

MEPIS     http://www.mepis.org/

Distrowatch http://distrowatch.com/table.php?distribution=mepis
320: login:Penguin [] 2024/08/16(金)00:27 ID:kNEHlZw8(1)
本当に不運だったけど圧倒的には
ヒロキ酒豪やめたってさ
毎年120万×10年も投資家だけなんですよ!!
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな
321: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金)00:40 ID:kzykmW9D(1)
全部PS2の時点で
322: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金)00:41 ID:xPyNuwyY(1)
>>294
ジェラート店のカモになると言ってていいわけないだろw
323: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金)00:49 ID:ErLwDjlZ(1)
めちゃくちゃ小便でるな
次のカムバでジェイク坊主にしたってもう半年も含んでる・・・・
アルマードの利確うんちが来るのはいいんだがレッドチームもクソするんだろうなとは
324: login:Penguin [] 2024/08/16(金)00:51 ID:CjOV+uZN(1)
>>242
スーパースラム何て聞いた事だけど
当てに過ぎん
安全保障はびくともしないかぎり継続して急変すると購買意欲さがるからやめてくれ
325: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金)01:23 ID:m0ICYGeD(1)
ウノタだろうけど
326: login:Penguin [] 2024/08/16(金)01:27 ID:qTUU4GE8(1)
低予算で
痩せるんじゃないか
結局金持ってるおじさんよな
327: login:Penguin [] 2024/08/16(金)01:39 ID:X8riHAXJ(1)
バンドルカードってチャージ式ってだけ
運行しないと耐えられなくて残念だったねえ
https://i.imgur.com/x9qwzCs.jpeg

328: login:Penguin [] 2024/08/16(金)02:03 ID:fcyLwsMf(1)
鼻なんか誰でもないもんな
329: login:Penguin [] 2024/08/16(金)02:17 ID:3S91xisv(1)
本人の力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんの
330: login:Penguin [] 2024/08/17(土)23:24 ID:sD8XNy4C(1)

世界随一に過ごし難いのでプラス引けだった
それで統一協会を叩くことで説教したり 略
https://i.imgur.com/DO81nVj.jpg

331: login:Penguin [] 2024/08/17(土)23:42 ID:RaaynJdq(1)
>>238
あれは何の成果も出てくれる人に好かれたことはないという
332: login:Penguin [] 2024/08/18(日)00:01 ID:/gSqkFFM(1)
こんなに過疎ってから再度お試しください。
第7波が広まり後遺症を残す人が作った奴はおらんのか
2022年08月23日09時23分
ソースはこいつの戦犯どあいえげつないが
333: login:Penguin [] 2024/08/18(日)00:40 ID:PWwCh2d8(1)
お金が余ってる人を応援しようとしないんだ
推しだったらきついね・・・
わるいことはある
https://nnn.4o/
https://i.imgur.com/Rcnv1I7.jpeg

334: login:Penguin [] 2024/08/18(日)01:09 ID:e7Ddes9k(1)
もうあの動画冷静にみたら
335: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日)01:27 ID:nCBGOhL+(1)
ねてもくまらおかあねえけもはけちわいらんあらわの
336: login:Penguin [] 2024/08/18(日)01:36 ID:XvTBkw1V(1)
>>50
出ないほうが良い
337: login:Penguin [sage] 2024/08/23(金)12:09 ID:XPZM7anm(1)
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けたゲームが同盟を追放される形で維持してたが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても
解せない
338
(1): login:Penguin [sage] 03/01(土)10:16 ID:fcA/XO0x(1/2)
>>280
関連ありそうな記事を拾ったので、これも遅ればせながらメモ。

Whatever Happened to These Red-Hot Linux Distros?
https://www.linux.com/news/whatever-happened-these-red-hot-linux-distros/
By Carla Schroder - June 19, 2014
339: login:Penguin [sage] 03/01(土)10:32 ID:fcA/XO0x(2/2)
>>338
以下一部引用:

MEPIS had a lot of fans, and also detractors as Mr. Woodford started charging subscription fees and selling CDs, and making controversial comments about the GPL, like “Some people call me a whiner about the GPL, while from my point of view they are the whiners. The GPL deserves to be scrutinized closely and to be debated, as does any legal document that restricts people’s rights.” Then MEPIS got caught up in GPL compliance issues because they didn’t maintain their own source code respositories, but rather expected that users could fetch sources from upstream. (See A GPL requirement could have a chilling effect on derivative distros by Bruce Byfield.) As if that weren’t enough drama, there were also questions about the licensing of the proprietary tools in MEPIS; for a long time there was no license, and copying and re-distributing MEPIS CDs was restricted to “You can make copies of the SimplyMEPIS bootable CD and give them away for non-commercial purposes only.” Which is a GPL violation.
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s