☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281(1): 名無し生涯学習 [] 2008/05/03(土)03:54
1、科目免除を行っている院が知りたい
2、その中で、できれば簡単な院に行きたい
3、だから院のレベルが知りたい
4、科目免除に力を入れていて論文指導がしっかりしているところがいい
5、あとは、裏情報がしりたい
(お金が…とか、○○教授が…とか、教授が天下りだから適当な論文書いても部下が評価するから大丈夫だよ、ハッハッハッーみたいな)
俺はこれが知りたいです!!
簡単に入れ、厳しくなく、科目免除に力を入れていて、
他の科目の勉強(税法免除だから簿記の勉強に力をいれるみたいな)できるところが知りたいです。
情報よろしくです、先輩方m(__)m そうです、俺はヘタレです
俺はここの大学院の情報を知ってるぜ!って方お願いします
282: 名無し生涯学習 [] 2008/05/03(土)07:22
>>279
申請時に指導教授の印がいるから、個人がひっそりと申請できない
というか、免除に使える論文は税法に限られる。税法指導できる
教員は限られてるから、税法で論文書く人はほとんどが免除狙いだよ
修士取ったから、ついでに免除出そうか、というノリはない。改正
後はね
>>281
皆同じこと考えてるよ
頑張って調べてね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s