☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470レス)
☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
359: 名無し生涯学習 [] 2011/03/29(火) 21:51:50.72 早稲田の夜間MBAでも税法免除できるコースがあるらしいな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/359
360: 名無し生涯学習 [] 2011/03/31(木) 10:29:07.54 税法免除した場合取得科目は何になるんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/360
361: 名無し生涯学習 [sage] 2011/04/02(土) 01:42:05.74 >>360 何選んでもいいんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/361
362: 名無し生涯学習 [] 2011/04/02(土) 06:53:54.44 そうなんだじゃあ所得とか法人も免除できるんだね。ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/362
363: 名無し生涯学習 [sage] 2011/04/02(土) 09:15:24.38 >>362 例えば税法二科目免除+国税で、クリアだよ。 残りの1科目は何を選んでもいいということさ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/363
364: 名無し生涯学習 [] 2011/04/23(土) 04:42:34.49 へぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/364
365: 放大卒 [] 2011/04/23(土) 08:10:45.40 放送大学院でも免除いきますよ 税法科目免除いけました 商法や民法、憲法での論文作成でも免除いけるのは意外 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/365
366: 名無し生涯学習 [sage] 2011/04/24(日) 06:03:09.34 本当かい? 改正後? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/366
367: 名無し生涯学習 [] 2011/05/09(月) 18:04:05.44 ふーん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/367
368: 名無し生涯学習 [] 2011/06/26(日) 23:59:35.76 ふーん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/368
369: 名無し生涯学習 [] 2011/08/04(木) 12:39:44.78 放送いいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/369
370: 名無し生涯学習 [sage] 2011/08/04(木) 17:10:22.26 大学院免除の人って税法は何をとってるんですか? 税法合格してない人が大学院行くのはやっぱりダメですか? 大学からそのまま大学院に行こうと思ってます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/370
371: 名無し生涯学習 [] 2011/08/05(金) 11:23:52.99 質問なんだが、院卒業時に論文提出してその年の試験で 税法初合格したら2科目免除になるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/371
372: 名無し生涯学習 [] 2011/08/05(金) 13:47:26.09 大学院の授業と試験って大学のような感じ? 単位は取りやすい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/372
373: 名無し生涯学習 [okk] 2011/08/05(金) 17:54:07.17 >>370 人それぞれかな 消費が一番多い 法人所得やるひともいるけどね あとは地方税がちらほら >>371 税法1科目以上合格しないと国税に論文提出できません 卒業後一定期間経過後でも論文は提出できる >>372 それは大学によるだろうから一概に言えない うちの院はゼミ形式が多い 授業に出席して発表をそれなりにやれば単位はとれる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/373
374: 370 [sage] 2011/08/05(金) 20:39:17.09 >>373 ありがとうございます。 周りに院生がいなかったので聞いて良かったです。 このスレみたいに将来、見下されるかもしれませんが早く税理士になるため 大学院に行く決心が付きました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/374
375: 名無し生涯学習 [aksp] 2011/08/05(金) 22:00:11.21 またどうぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/375
376: 名無し生涯学習 [] 2011/08/06(土) 10:22:12.23 >>374 今何歳ですか? 大学院いきたいんだけど29歳でいったらうくよな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/376
377: 名無し生涯学習 [] 2011/08/06(土) 10:26:21.05 373 卒論とかけっこうたいへんそうですか? 働きながら授業受けてる人いますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/377
378: 名無し生涯学習 [sage] 2011/08/06(土) 11:07:17.33 今21歳の大学4年です。 何年か専念して駄目なら院に行くべきとか言われてますが 正直専念で黙々と勉強するより院で他の分野の講義も受けて 全体的に知識を蓄えていきたい思ってます。 目上の人たちとの付き合いもコミュ力の上昇に繋がると思っていますので。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/378
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 92 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s