☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470レス)
☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
139: 中川泰秀 [] 04/01/09 08:47 大学院で税理士の資格を取得しても、チカラがつかない{開業してからが大変}。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/139
140: 名無し生涯学習 [] 04/01/09 09:37 大学院で資格とっても採用してくれるとこあるのかな? 自分で開業すればいいけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/140
141: [] 04/01/12 17:10 開業ビジネス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/141
142: 名無し生涯学習 [age] 04/01/12 22:55 >>137 防衛大学校も自衛官の研修施設。学生は自衛官だし。 学位は学位授与機構がくれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/142
143: 名無し生涯学習 [] 04/02/09 10:18 何年かかっても資格が取れないよりも、院免除目指した方がいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/143
144: 名無し生涯学習 [] 04/02/09 10:58 _, ,_ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 負 け 犬 必 死 だ な w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/144
145: 名無し生涯学習 [] 04/02/17 04:33 院免除ほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/145
146: 名無し生涯学習 [] 04/02/21 16:06 早稲田でに聞いたら、税理士免除はしてくれないそうーだ。 そーいう学生は、早稲田が期待する学生ではない。志が低いと言われた。 やっぱ、現実は甘くねーな。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/146
147: 名無し生涯学習 [] 04/02/24 01:23 早稲田、慶応あたりの教授は、まず免除申請にサインしてくれないでしょう。 自分の門下生が、そんな低いレベルと思われたくないから。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/147
148: 名無し生涯学習 [] 04/02/27 17:17 >132 大東文化は税法科目のゼミないよ。注意! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/148
149: 名無し生涯学習 [] 04/02/27 22:32 学校は建前が必要だから、税理士免除はしませんという。 でも、実際のところ早稲田、慶応で免除申請している人いるよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/149
150: 名無し生涯学習 [] 04/02/29 04:20 豊島区立中央図書館の浦和さん、かわいい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/150
151: 名無し生涯学習 [sage] 04/03/02 20:21 資格とっても2年間の実務経験ないと登録できないんだよ。 会計事務所は未経験の有資格者は嫌われるよ。(プライドが高いけど使えない) ぶっちゃけ、簿記3級程度の有資格者の税務無経験者なんてゴミ以下。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/151
152: 名無し生涯学習 [] 04/03/09 17:15 NOVA秋葉原校に通ってる近藤真規さん、かわいい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/152
153: 名無し生涯学習 [] 04/03/09 19:09 ↑秋葉原?いや〜!きも〜い!ホモ?宅八郎みたいな人?絶対嫌だ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/153
154: 名無し生涯学習 [] 04/03/17 09:59 免除取得できる大学院では、何処が受かりやすいですか教えて下さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/154
155: 名無し生涯学習 [] 04/03/19 23:31 税理士免除をしてくれる大学院は何処ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/155
156: 名無し生涯学習 [???] 04/03/23 11:38 age http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/156
157: 名無し生涯学習 [???] 04/04/11 00:38 入学しやすい学校は何処ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/157
158: 名無し生涯学習 [] 04/04/11 00:59 通信でひとつだけ税法の2科目免除対象となるところがある 東亜大学院の修士課程法学専攻を修了すればいい 通信ではここだけだね たとえば、実務経験2年つんでいる間に、ここを修了すれば残りの科目 合格すれば税理士になれるでしょう できれば入る前に税法2科目以外を合格していれば、ここを修了と同時に 税理士試験全科目合格したのと同じになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/158
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 312 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s