☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470レス)
☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
263: 名無し生涯学習 [] 2008/01/03(木) 15:48:32 シングル=何事も半端 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/263
264: 名無し生涯学習 [] 2008/01/17(木) 13:06:18 ダブルマスターは止めたほうがいい。 ゼミの先生の会計事務所に就職した院の教え子が、 結婚することになり、式に出たとき、所長と話したそうな。 ダブルマスターはいらないね、と言ってたらしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/264
265: 名無し生涯学習 [] 2008/01/17(木) 19:17:31 厳しい事務所だと院免除があると絶対雇わないところもある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/265
266: 名無し生涯学習 [] 2008/02/04(月) 04:14:51 そうそう 雇うのは底辺の事務所ばかり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/266
267: 名無し生涯学習 [sage] 2008/03/04(火) 14:00:08 京都大≫東京大 関西外語大>東京外語大 (大阪市立大>)大阪府立大>首都大 (桃山学院大>)関西学院大>(愛知学院大>)関東学院大 京都産業大>東京工業大 流通科学大>流通経済大 海技大学校≫朝鮮大学校 ∴立命館大>立教大 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/267
268: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2008/04/25(金) 17:18:43 免除はどこの大学院に限らず,証明書があれば免除できるの?形式だけ?論文の内容は吟味されるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/268
269: 名無し生涯学習 [] 2008/04/25(金) 18:15:48 免除得られる研究科は決まっている 論文は内容を審査し、落ちることもある 落ちたら、その大学は翌年から国税庁の審査が厳しくなるから、 なかなか大学が論文を通さなくなった 制度が数年前に変わったから、以前のダブルマスターとは比較できない たぶん、今の制度だと、実力ないと税理士になるのは無理だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/269
270: 名無し生涯学習 [] 2008/04/25(金) 20:10:33 税理士試験合格の力と修士課程を二つ修了できる力は別な訳で… だからこそダブルマスターが使える面と使えない面があるのでは? ダブルマスターが試験よりラクな人もいれば試験五科目受かる方がラクな人もいると思う その人の適性とかでね。 今はダブルマスターでも2科目は試験に合格しないとダメだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/270
271: 名無し生涯学習 [] 2008/04/25(金) 23:31:35 269 万が一、落ちたらその大学に迷惑がかかるってことだね。 じゃあ比較的、有名大学や難関大学と言われる方が有利に働くってことですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/271
272: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2008/04/28(月) 11:55:06 厳しくなったっていったって,今まで落ちたって奴を聞いたことがない。 だから提出すれば,大丈夫じゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/272
273: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2008/04/30(水) 11:20:22 落ちた奴はいるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/273
274: 名無し生涯学習 [] 2008/04/30(水) 12:28:18 聞いたことない、というのは自分の情報収集能力が低いだけの話 関西では関関同立の1校で不合格者がでてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/274
275: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [] 2008/04/30(水) 13:01:06 関関同立レベルでもいるんですか?これは驚きました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/275
276: 名無し生涯学習 [] 2008/04/30(水) 13:09:19 274 それは論文のレベルが低いってこと?それとも違反? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/276
277: 名無し生涯学習 [] 2008/04/30(水) 22:13:54 違反の意味が分からないが、国税の論文審査に落ちたんだよ 落ちた男は、もう一度法学研究科に再入学して修士とりなおすか、法律3科目試験うけないといけない 当該税法教授の責任だけど、論文自体はそう悪くはなかった 一番の被害はワンランク下の産近甲龍。昨年は修了者絞りこんだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/277
278: 名無し生涯学習 [] 2008/05/01(木) 11:39:53 277 論文自体はそう悪くなかったというレベルは分かりかねますが,そういう事実があるというのは参考になりました。 ある程度,大学のランクや教授の力が左右されるのかなと思ってました。 修士論文は大学に残らなくても,さすがに大学院を通過させてだけのものは書かせて出していると思っていました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/278
279: 名無し生涯学習 [] 2008/05/02(金) 23:46:10 ふと疑問。税理士試験免除って個人で手続きするんだよね? 何故、学校側がどうのこうのってわかるの?自己申告しかないんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/279
280: 名無し生涯学習 [] 2008/05/03(土) 00:39:04 ト http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/280
281: 名無し生涯学習 [] 2008/05/03(土) 03:54:01 1、科目免除を行っている院が知りたい 2、その中で、できれば簡単な院に行きたい 3、だから院のレベルが知りたい 4、科目免除に力を入れていて論文指導がしっかりしているところがいい 5、あとは、裏情報がしりたい (お金が…とか、○○教授が…とか、教授が天下りだから適当な論文書いても部下が評価するから大丈夫だよ、ハッハッハッーみたいな) 俺はこれが知りたいです!! 簡単に入れ、厳しくなく、科目免除に力を入れていて、 他の科目の勉強(税法免除だから簿記の勉強に力をいれるみたいな)できるところが知りたいです。 情報よろしくです、先輩方m(__)m そうです、俺はヘタレです 俺はここの大学院の情報を知ってるぜ!って方お願いします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/281
282: 名無し生涯学習 [] 2008/05/03(土) 07:22:05 >>279 申請時に指導教授の印がいるから、個人がひっそりと申請できない というか、免除に使える論文は税法に限られる。税法指導できる 教員は限られてるから、税法で論文書く人はほとんどが免除狙いだよ 修士取ったから、ついでに免除出そうか、というノリはない。改正 後はね >>281 皆同じこと考えてるよ 頑張って調べてね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s