☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ (470レス)
☆☆☆税理士めざして大学院☆☆☆ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
240: 名無し生涯学習 [] 2007/02/16(金) 14:02:18 >>235 そうなの?入るときっていったい何をするんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/240
241: 名無し生涯学習 [age] 2007/02/17(土) 09:51:44 ちょっと質問なのですが、税理士免除を売りにしている大学院を受験する場合、科目合格の数が多い方が入試のときに有利でしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/241
242: 名無し生涯学習 [] 2007/02/18(日) 11:55:22 横国と筑波はHP見たけど、はっきりとは謳ってないけど、大丈夫ですか? あと、横国の時間割がよく分かりません。夜間や土日開講はあるのですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/242
243: 名無し生涯学習 [] 2007/02/18(日) 12:57:18 なあなあ、税務署OBとか、ダブル院卒とかで簡単に税理士になれるやつがいる中で 必死こいて税理士受験生してる奴って、何か悪いことデモしたのか?? 罰ゲームとしか言いようがないわけだが・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/243
244: 名無し生涯学習 [age] 2007/03/20(火) 20:15:55 税法免除大学院一覧(レベル別) 関東 A 横浜国立、筑波(企業法学) B 立教、青山、明治、中央(商研) C 日大、専修、成蹊、東洋、国学院(経研) F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、国士舘(経研・法研)、東京国際、高千穂、明海 関西 A 大阪府立 B 関学、立命館 C 大阪経済、龍谷、近大 F 桃山学院、大阪学院、大阪産業 東海 B 名古屋市立 C 南山 その他地域 A 岡山、熊本 B 鹿児島、琉球、島根、香川 ※熊本以外は大学のホームページに免除の記載有。 熊本は大学事務に確認したところOKのニュアンス。 通信 F 東亜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/244
245: 名無し生涯学習 [] 2007/03/25(日) 21:22:23 気楽に構えよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/245
246: 名無し生涯学習 [] 2007/04/07(土) 16:20:51 会計科目の免除もおながいしまつ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/246
247: 名無し生涯学習 [] 2007/04/21(土) 18:10:09 簿記と財表かぶってんのにハナから会計免除狙いはアホ どっちか持ってて働いてるからちょっとというなら 話がわかるが簿財って実はうかりやすい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/247
248: 名無し生涯学習 [] 2007/09/04(火) 15:56:08 論文盗用:税理士試験の修士論文で発覚、合格取り消し 文京学院大学大学院(東京都文京区)の経営学研究科を昨年3月に卒業した男性が、 税理士試験の一部免除の特典を受けるために国税庁に提出した修士論文が、 他大学の学生の論文を盗用したものだったことが分かった。 男性は税理士試験に合格したが、盗用の発覚によって合格が取り消された。 同大学院は「盗用を見抜けず申し訳ない。 このようなことがないように再発防止に努めたい」と話している。 税理士試験は、会計学に関する簿記論、財務諸表論の2科目と、 法人税や所得税、相続税などの税法5科目のうち3科目に合格する必要がある。 しかし、大学院で会計学などの修士を取得した人は、修士論文などを国税庁に提出し、 認定されれば一部試験が免除される。男性は昨年、この制度を利用して税理士試験に合格した。 ところが、昨年9月に男性の論文が掲載された学内誌を見た大学院生から 「似ている論文がある」と指摘があり、同大学院で調査したところ、 専修大学の学生の論文を盗用していたことが分かったという。【高島博之】 毎日新聞 2007年8月30日 3時00分 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20070830k0000m040158000c.html http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1181666474/547- http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/248
249: 名無し生涯学習 [] 2007/09/07(金) 13:39:50 □文京■学院■大学□ part5 http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/daigakuzen/1160924838/342- http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/249
250: 名無し生涯学習 [] 2007/09/07(金) 20:37:45 ダブルマスターって損ですよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/250
251: 名無し生涯学習 [] 2007/09/08(土) 15:44:32 なぜ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/251
252: 名無し生涯学習 [] 2007/09/13(木) 17:30:23 文京学院ルートの情報 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1183272641/115 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/252
253: 名無し生涯学習 [] 2007/09/15(土) 00:57:39 ダブルマスターでも4年で税理士資格ゲットできる。 26歳で税理士資格確定なら損でもないんじゃない? 大学院の4年間、ゆっくりまったりできて人生最高。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/253
254: 名無し生涯学習 [] 2007/09/16(日) 21:14:15 115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/11(火) 20:24:25 ID:3LQh7C0+ 後輩が文京学院大に行っているので調べてもらった。 →修士論文集の差替版が出ている。 →盗作論文を削除したはず。 →比べれば犯人特定できる。 →差替前の論文集が教員室にごろごろしてた。 →犯人確定 税理士登録して取り消しになっている。 →税理士会の会員異動記録が会報に載っているはず。 →東京税理士会で会報のバックナンバー閲覧した。 →神田支部で発見 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1183272641/115- http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/254
255: 名無し生涯学習 [] 2007/09/19(水) 16:06:24 >>253 免除されるのは、必要な5科目のうち3科目だけ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/255
256: 名無し生涯学習 [] 2007/12/17(月) 15:38:53 >>255 4年間の間に、「簿or会」と「酒税」くらいは合格できるだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/256
257: 名無し生涯学習 [] 2007/12/17(月) 15:48:35 >>242 実際、税務実務の経験がない者が免除目的のみで入学されても、 レベル的に教授の指導が難しいからだと思う。 筑波の場合、税法を専攻している学生のほとんどが現役税理士。 彼らと対等に議論できるレベルでないとつらいと思う。 税務実務経験はあるが、税理士資格を持っていない者(企業・経理部の法人税担当者など)ならOKだと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/257
258: 名無し生涯学習 [] 2007/12/17(月) 15:54:27 ダブルマスターが損な理由。 ・就職が難しい ・無資格職員に馬鹿にされる ・税理士に馬鹿にされる ・客に馬鹿にされる ・知識とやる気と適性が無いので実務が大変 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/258
259: 名無し生涯学習 [sage] 2007/12/17(月) 16:15:38 でもそれは入ってからの自分次第の頑張りじゃないか? 馬鹿にされたっていいじゃんw それとも、誰かに馬鹿にされないために税理士になるの? くだらねー。ちゃんとした目標があるなら、自分の頑張り次第で 何だって変える事が出来るさ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/989157568/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 211 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s