[過去ログ] 東京通信大学Part.10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760(1): 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/09(日)03:28 ID:4rSiiM0S0(1/4)
大学もどこまで本気なの? あるいは本気を見せた振りだけなの?
本気でやるなら有料系動画オンデマンドみたく、「他の端末で視聴中なので視聴できません」とか
「お客様のご契約では同時に1視聴のみしかできません」とか仕込めば良いだけの話しでしょ
まぁ、動画視聴にキッチリ認証付けようとするとお金は別にかかるけどさ
今のお知らせだけだと
俺には脅しにしか見えないんだよね、
認証付けずにやろうとすると、動画ファイルへのアクセス開始時間とアクセス終了時間の差分を監視して、
有り得ない速さで終わった学生を監視するとか?抜き打ちとか?それくらいしか出来ないんじゃね?
外部ツール云々言ってるけど、そもそも鯖側から蔵側動作を監視するのはアウトだから、
本気でやるなら、オンゲみたく、専用蔵作って他のプロセス弾くか、nProみたいの使うしか無いだろ
Chromeで通る時点で、Chromeの拡張機能の倍速というか無限倍まで自在の奴とか使われて
合法的に監視できるのか?Cookieじゃ絶対無理だよな・・・その方法だと上記のファイルアクセス時間を一々監視するしか無い気ががするが・・・
761(2): 名無し生涯学習 [] 2020/08/09(日)03:42 ID:4rSiiM0S0(2/4)
そもそも監視してます監視してますって、まぁ抜き打ち程度はしてるのかも知れないけど
本気でやってるか?
今まで一度も、ツイなりFBなり印スタなりで「こういう警告が出ました」とか、「こういうメッセージが来てました」とか
スクショさえ見たこと無いんだが? 見たとか、俺がそうだとかいうやつ、うpしてみてくれよ?
まぁ、顔写真をカメラ前に置いてた奴を発見したらしいから全く監視してない訳じゃないんだろうけども
ビジネスタイムに、たまーに暇な事務員が、抜き打ち的に見てるだけじゃねと思うんだけどなー
なんか脅しじゃ無く、本気で常時監視だとしたら、
いったいどんだけシステムに金かけてんの?ってびっくりするレベルじゃないと
俺の理解だと技術的妥当性とか実現性とか見えてこないんだよね
常時監視するって事は、回線上下使うって事だしな
てか、スニッファーとかのパケット監視ソフト見てみても
恐らくっていうか明らかな動画データ以外、下りに怪しいパケット無いし
上りにも監視してる様な振る舞い見えないんだよね・・・そこまで暗号化されてるならなんとも言えないけど
763(1): 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/09(日)03:53 ID:4rSiiM0S0(3/4)
長文はすまん
それ一々ログ解析すんの?俺が担当なら嫌だな・・・
764(1): 名無し生涯学習 [sage] 2020/08/09(日)04:04 ID:4rSiiM0S0(4/4)
>>755 それだと、俺等は学生だから >>751が正しいと言う事になるが、それで良いのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s