[過去ログ] 東京通信大学Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
942(5): 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/01(水)10:25 ID:Gej7E7BT0(1)
>これ落としたら追試ってないんだよね?
終助詞「〜よね」は確認したり同意を求める時に使う表現。
英文法で言うところの付加疑問文にあたる。
要覧その他を見た上で自分の判断が間違っていないかを確認していると思われる。
これに対し「要覧読め」は的外れ。
質問文を読解できていない。
自分でまず調べるのが大人の対応だという人
なんでも聞く人は低脳だという人
本当に自分は間違っていないかまずは自分が顧みるのも良いのではないか。
煽っているわけではない。
945: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/01(水)13:23 ID:ftj06c0K0(1/3)
>>942
これぞ的外れなコメントですね。煽りではありませんよ。
946: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/01(水)13:40 ID:4O3H1usc0(1/2)
>>942
ばーか
煽っているわけではない
952: 名無し生涯学習 [] 2020/07/01(水)20:14 ID:cYtepwUta(1)
>>942
そもそも追試の意味を理解してないと思われる発言だから叩かれてる。
追試の意味を述べた上で「追試とは〜〜という意味だから、落としても追試では受けられないんだよね?」が正しい聞き方。
955: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/01(水)21:07 ID:pgaESdB1a(1/2)
>>942
思われる、ってこいつの妄想でしかないじゃん
こんなのを理詰めだのなんだの言ってるやつの知能の低さにビビるわ
964: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/02(木)08:56 ID:yajPszMQ0(1)
>>942
アスペ?人とのコミュニケーション大変そうだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s