大人・社会人の算数・数学やり直し PART 1 (193レス)
大人・社会人の算数・数学やり直し PART 1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1544947853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
42: 名無し生涯学習 [] 2019/05/11(土) 03:54:20.43 ID:JYsaZX7/0 >>41 全て完璧にしてから次へ…ってやり方だと何年掛けても全範囲が終わらないよそれ。 とにかく正解を読んで覚えて「こんな感じで解くのか〜」で先に進むべき。 中学数学の全範囲を何周もやって急に「あーそうだったのか」って理解できるのが数学だから。 頑張ってください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1544947853/42
73: 名無し生涯学習 [sage] 2021/09/23(木) 01:43:46.43 ID:OsP2K7ksr 0+0+1+9=10 0+0+2×5 0+0+2+8 0+0+3+7 0+0+4+6 0+0+5+5 0+(1+1)×5 0+1+1+8 0+1×(1+9) 0+(1+4)×2 0+1×(2×5) (6-1)×2+0 0+1+2+7 0+1×(2+8) 0×2+1+9 0+1+3×3 0+(3-1)×5 0+1+3+6 0+1×(3+7) 0-1+3+8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1544947853/73
134: 名無し生涯学習 [] 2023/02/07(火) 10:02:25.43 ID:HWKE69Xa0 最近のチャート式は動画講義付きだから独学者には助かるな 背伸びせず白か黄色からでいいんじゃないかね 数検合格できるぐらいでいいなら白の例題だけでよさそう センター(共通テスト)6割ぐらい取れれば一般人には十分だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1544947853/134
191: 名無し生涯学習 [sage] 2025/07/26(土) 13:21:52.43 ID:3Llv8ld80 中学数学からやり直してるが、関数だとか因数分解だとかは普通に思い出したけど図形問題が全然解けない 図形だけ算数ドリルからやり直してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1544947853/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s