[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70
(2): 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/15(金)00:40 ID:EoYMfimuM(1/2)
>>69
文科省平成30年度開設予定大学等一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attach/__icsFiles/afieldfile/2017/08/25/1394224_01.pdf
これに3年次編入定員200人とあるだけだね
71: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/15(金)00:50 ID:EoYMfimuM(2/2)
>>70
文科省から、教員にジジババが多すぎる、理事にうちわの人間多すぎ、
大学としての教育研究費が少なすぎと指摘されてるな
108
(1): 名無し生涯学習 [] 2017/09/23(土)09:41 ID:W3HDWy6V0(1/2)
>>70
文科省の指摘を見た感じ、教員や教育や研究の質を落としてコストカットしてる感じだね。
公設の放送大学や、大学のサイドビジネスとして通信制をやってる
帝京や北海道通信と比べると、教育の質を落とさずコストカット出来る要素が見当たらない。
なのに、サイバーよりかなり安い。

つまり教育の質がかなり低い。という事は容易に予想がつく。
単位認定試験もネットでやるとすると、本人確認をどうするのか。
とか、単なる金目当てで学位乱造してるんじゃないかとか。
今後いろいろ世間をにぎわして、悪名を広げてくれるんじゃないか。
と予想。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s