[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
225: 名無し生涯学習 [] 2017/10/07(土)14:13 ID:TK+patlr0(1)
まあ20代前半ぐらいなら少し無理しても昼間の大学行った方がいい。
20代後半なら夜間大学。通信大学は30代以降だな。それも、
単に就職が目的なら、専門の資格取るとか、スキルを磨いた方が得策だろう。
通信大学はよっぽど自分の興味のある内容と大学の教育内容が一致しているか、
学歴コンプレックスでどうしても学位が欲しいとか。時間が有り余ってる
主婦や老人層なら暇つぶし目的ってのもあるだろうがな。転職に有利か
って言ったら不利にはならないけど、労力に見合う効果はとてもじゃないが
得られない。これが答えだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s