[過去ログ]
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
679: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/09(金) 16:28:42.25 ID:ADvd/HoK0 そもそも大学の名前で就職したいなら有名大学を目指せばいい。 この大学を選ぶ人間の多くは、どう就職したいかよりも何を勉強したいか、とか、さらなるスキルアップを可能な時間で、というのを重視しているのでは? それに社会に出てからは大学名じゃなく結果が全てだと思うよ。 よくある話だが、会社に入るための入口は大学名で広がるが、そのあとはデメリットしかないらしい。 あなたは東大だから出来るよね?とか、東大なのにそんなミスするの?とか、過度な期待やプレッシャーが多くストレスでやめるやつも多いらしいぞ。 俺の知り合いの部下に京大卒が入ったらしいが、機転が利かない融通が利かない、臨機応変に対応できない人らしく、仕事で失敗続きで大変だときいた。逆に地方のよくわからん大学卒のやつは、飲み込み早く会社に順応できてテキパキ動く優秀な人間らしい。 まぁ一例だが、社会に出てから評価されるのは大学名じゃなく結果ってことだよな このスレでどこの大学がいいだとか、名前が有名だとかそんな話は無益であり無意味だよ。 どの大学を選ぶのも個人の自由であり、どんな大学でもいいから卒業したいという人もいるんださ。他人の評価だけを気にして生きてるってつまんないもんだよ。 それにこういうオンライン大学は時代のニーズにあってるんじゃないか? よく叩く人がいるみたいだけど、あまりに意味のないディスりコメントばかりしてたら、他の大学の関係者だと思われるのでは、、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/679
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s