[過去ログ]
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/12(火) 21:46:34.91 ID:UGLfQxgf0 漢字までかぶっちゃダメだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/43
82: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/17(日) 17:17:22.91 ID:juKix4nn0 履歴書に書き間違えてしまう。 東京大学通信制って書いちゃうかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/82
144: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/25(月) 23:56:31.91 ID:W+upZW9TM それなりの速度のネットが無いとだめだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/144
165: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/27(水) 23:13:09.91 ID:1V+tz9Kl0 >>163 入学要項に単位認定制度について記載されていて 基本情報技術者やTOEIC、日商簿記、行政書士などの 資格と対応する単位が一覧になってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/165
275: 名無し生涯学習 [] 2017/10/24(火) 14:44:41.91 ID:ut65DmVZM どっちにしても、まだ学生一人もいない大学だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/275
444: 名無し生涯学習 [] 2018/01/21(日) 20:47:29.91 ID:Puivjvjr0 入学式は、みなさんスーツ着用ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/444
489: 名無し生涯学習 [sage] 2018/01/27(土) 21:37:32.91 ID:UtMOxGeG0 >>488 http://www.tsushin.keio.ac.jp/faq/category/category03.html >>卒業について >>卒業証書、卒業証明書に「通信教育課程」という文字は入るのでしょうか? >>学位記(卒業証書)と卒業証明書には「通信教育課程」の文字は入りません。 >> >>学位記は通学課程と同様のものが授与されます。 >>なお、成績証明書には「通信教育課程」と入ります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/489
542: 名無し生涯学習 [] 2018/02/08(木) 17:42:27.91 ID:kf7K9Zt6H わしも2期合格。 50過ぎで大学生なった! 入学金 20,000円 授業料 180,000円 学籍管理料 20,000円 2/14まで入金しないとだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/542
696: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/10(土) 08:17:37.91 ID:WUY+G/nE0 社会福祉士なんて福祉の仕事でも取っても使い道ないので有名だろ 編入してまで通信でわざわざ社会福祉士取るとか馬鹿以外の何者でもない そもそもそこが怪しいだろ 仕事で使うってこんな資格取っても使い道ないし それに編入って何年後の話だよ 福祉のプロの俺からしても社会福祉士なんて取っても時間の無駄 ド素人が何言っても嘘はバレる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/696
760: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/16(金) 10:45:48.91 ID:ZJIJDHJu0 金あって、暇あって退屈だから 大学でも囓ってみようかって、おっさんおばさんだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/760
954: 名無し生涯学習 [] 2018/04/09(月) 19:59:34.91 ID:QPHFJjbC0 履修登録ずっと仮登録のまんまなんだが大丈夫なんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/954
957: 名無し生涯学習 [sage] 2018/04/09(月) 22:57:57.91 ID:SoLnAvLQ0 発達障害だの学習障害だのそっち系持ちで入学した人はいますか? ASDと書字障害持ちなので普通の大学に進学するのは厳しく 高卒障害者枠で働きはじめて数年の者です この大学は障害者にとっても学びやすい大学でしょうか? 特に書字障害が問題で、リアルタイムで文字を手書きするのが難しいのですが そういうのは必要なさそうですか? まだ実際の授業は始まっていないようですが、分かる範囲だけでも教えていただけたら嬉しいです 大学にも問い合わせてみて、大丈夫そうだったら来年皆様の後輩になろうと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s