[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(2): 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/15(金)00:40:15.84 ID:EoYMfimuM(1/2)
>>69
文科省平成30年度開設予定大学等一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/attach/__icsFiles/afieldfile/2017/08/25/1394224_01.pdf
これに3年次編入定員200人とあるだけだね
206: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/05(木)18:51:38.84 ID:8Loq3TKPp(1)
貧乏人は下手に専門学校行くより、
ここで働きながら格安に大卒資格取った方が良いかも。
244: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/08(日)11:41:59.84 ID:B41lnNm3M(3/3)
通信制大学の学生の7割ぐらいが会社員、公務員等の有職者だしね
469: 名無し生涯学習 [sage] 2018/01/24(水)16:51:26.84 ID:V7iG42nrr(1)
学生証いつ届くかな〜。

そいえば 学生メールアドレスって
もらえるんカナ・・・。
通販でアカデミック版買うとき
使うとか・・あるような・・。
498: 名無し生涯学習 [] 2018/01/29(月)16:39:52.84 ID:tWb6uygs0NIKU(1)
通信の入学式なんてねえよ
そもそも行きたくないし
648: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/05(月)22:09:11.84 ID:to5rd0s60(1)
俺が嫌だからみんな嫌だって?
小学生?
682: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/09(金)20:34:53.84 ID:BUnsPwNKd(1)
入ったらどんな感じか書けたらお願いします。
948
(2): 名無し生涯学習 [sage] 2018/04/08(日)07:22:39.84 ID:wyPONSIn0(1)
英語ってPC必須みたいなこと書いてあったけど何故なのかな
授業内容みてみるとディスカッションってあるからカメラ使ってビデモ会話でもするのかなぁ
981: 名無し生涯学習 [] 2018/04/11(水)23:01:37.84 ID:NaY1VWFS0(3/4)
数学入門Iの第一回「数の概念」を受講したよ。
小テストは10問中難しい問題が2〜3問、その他は小学生でも簡単に解ける算数。
講義をちゃんと聞いていれば全部解ける。ちゃんと聞いていない場合、ネット検索を使って解けるよ。

基礎英語Aの第一回「日常生活(挨拶・自己紹介)」を受講したよ。
小テストは10問中難しい問題はひとつもない。でも普段英語を話していない人にはけっこう難しいかも。
講義を真面目に聞いていても難しく感じると思うよ。

ノートやパワポ見てもいいし、ネット検索も使える。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s