[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/09(月)22:15:45.73 ID:JT2v6E9h0(1)
入りたいと思ったけど、入れるか不安だ…
もしかしたら>>250かもしれんし…
254: 名無し生涯学習 [] 2017/10/10(火)15:42:06.73 ID:ne1Jve8PM1010(1/2)
TVCMなんて広告出したい企業が沢山いる中多額の広告費出してでも出してるからな 収益ないのに常に出してたら資金源になる
370: 名無し生涯学習 [sage] 2017/12/24(日)23:20:10.73 ID:GebgATOHdEVE(1)
BBTやサイバーは情弱が行くところ。
445: 名無し生涯学習 [] 2018/01/21(日)22:39:01.73 ID:R9l5SQ680(1)
>>444
私服です
仕事も私服でスーツ苦手なので…
721: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/12(月)19:39:43.73 ID:IcfoneLY0(1)
>>720
正論だ
ここは学費安いし通信制を活用できる人にはコストパフォーマンスいいよね
高い金払って入学して授業さぼって卒業までダラダラしたいやつは全日制にいけばいいし。
目指す資格や勉強したいことがある向上心高い人のほうが通信に向いてるだろう
753: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/15(木)17:15:24.73 ID:yD2y3Mot0(2/2)
ほらたまに電車の中とかで1人で喋ってる人いるじゃん
ふつう相手にしないだろ関わるとなんか危ない感じするし
771
(1): 名無し生涯学習 [] 2018/03/18(日)16:26:43.73 ID:WmQf0ZEU0(1/3)
>>770
情マネは30才前後がメイン。
福祉もそうだが
784: 名無し生涯学習 [] 2018/03/19(月)22:01:53.73 ID:4Ut3qVir0(1/2)
>771
>772
>777
貴重な情報ありがとう。

再生記録が必要だから適当にPCで勝手に再生させておいて、ちゃんと勉強したいときに改めてしっかり受講したいと思ってたけど、そう甘くないね。
893: 名無し生涯学習 [] 2018/03/31(土)12:39:21.73 ID:PZo7ahus0(1)
学問の自由を否定し、違法な天下り、渡り、アカハラを容認する放送大学執行部
総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))

天下りの理事
石野利石 文部科学省出身  → 筑波にわたる
天下り教授(早稲田の吉田氏)に関する違法行為を容認し講義を継続させた元凶
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった元凶
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生と宮本は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた元凶
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されたやつ
宮本みち子副学長 ← 騒ぎ出した元凶
岡部洋一 ← 学問の自由を否定する來生の狂った解釈を承認したやつ
凸先
岡部のツイッター
https://twitter.com/__obake
okabe@ou.ac.jp(公開メアド)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
923: 名無し生涯学習 [sage] 2018/04/05(木)00:45:08.73 ID:+N6T7terp(1)
>>922
教えてくれてありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s