[過去ログ]
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/10(日) 19:52:36.56 ID:fJdH8i1v0 二重学籍を認めてるみたい 入試ですが学力を図る入試ではなく まともな文章が書けるかどうかの確認かと思われます https://i.imgur.com/Ixb88RJ.png https://i.imgur.com/cLyySYa.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/25
71: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/15(金) 00:50:35.56 ID:EoYMfimuM >>70 文科省から、教員にジジババが多すぎる、理事にうちわの人間多すぎ、 大学としての教育研究費が少なすぎと指摘されてるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/71
183: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/29(金) 12:40:36.56 ID:7UtIXM9V0NIKU >>179 176 >放送、テキストは単位に全然関係ない。 >全くそれらを見なくても、 これを無勉の話といわずして なんという? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/183
188: 名無し生涯学習 [sage] 2017/10/01(日) 10:08:32.56 ID:YsdVHZTN0 昨日の大学説明会出席した人いますか? 自分は忙しくていけなかったんで どんな内容だったかおしえてもらえないでしょうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/188
413: 名無し生涯学習 [sage] 2018/01/15(月) 01:33:38.56 ID:YtxQFrQa0 今期入学だと1年からだぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/413
429: 名無し生涯学習 [sage] 2018/01/20(土) 10:49:54.56 ID:T5kJkhvc0 バカはサイバー大に行け! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/429
505: 名無し生涯学習 [] 2018/01/30(火) 23:04:01.56 ID:B9wh6PnL0 >>502 紛らわしいので、英語表記にしてみよう 東京大学(The University of Tokyo) 電気通信大学(The University of Electro-Communications) 東京工科大学(Tokyo University of Technology) 東京経済大学(Tokyo Keizai University) 東京通信大学は(The University of Tokyo-correspondence)か? 海外の人間から見ればみんな同じ大学に思えるだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/505
676: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/08(木) 20:38:05.56 ID:QaQSUQf50 日大や近大の通信なら話は通じるけど、東京通信大学って会話にならんやん 聞かされた人皆が何それ?ってなるし まあ、その前に恥ずかしくて名前すら出さないと思うが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/676
773: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/18(日) 19:17:04.56 ID:rbdaHvXg0 意外と高齢者中年いないんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/773
791: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/21(水) 11:55:35.56 ID:0LVThNV30 >>788 ここの大学じゃないけど、スーツが無難。 オリエンは私服でも。 通信だし入学なんて私服でも構わないかと。大半スーツだと思いますが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/791
883: 名無し生涯学習 [] 2018/03/29(木) 20:19:53.56 ID:heQm2mrc0NIKU PCのカメラ起動させても、英語の講義開くと、カメラを許可してくださいって出る。 どうすればいいのか、誰か、教えてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/883
906: 名無し生涯学習 [sage] 2018/04/03(火) 18:49:05.56 ID:C5qd8PIK0 みんな1学期はどのくらい単位取る予定なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/906
945: 名無し生涯学習 [sage] 2018/04/08(日) 01:26:40.56 ID:lhbhhWdL0 Google Chromeで動画速度早くするプラグイン入れて倍速で講義見るわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/945
976: 名無し生涯学習 [] 2018/04/11(水) 21:03:07.56 ID:PdJ9NiII0 來生新 ← 総務省から放送法の解釈を否定され、法学者とは思えないコメントと馬鹿にされ、メディア法の専門家から異常な反応と認定される 学問の自由を否定し、違法な天下り、渡り、アカハラを容認する來生新 谷岡パワハラ学長のごとく そのまま権力を濫用 >学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法)) >大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理)) >放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、 放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、 とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士) 凸先 放送大学 soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s