[過去ログ]
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名無し生涯学習 [] 2017/09/10(日) 11:44:06.39 ID:1wLoXwxT0 単位取得難易度が知りたいなぁ。 自宅で受ける試験だから、難易度低いのなら良いが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/4
133: 名無し生涯学習 [] 2017/09/24(日) 14:09:49.39 ID:bnLD+fCcd 大卒になると資格によっては受験資格として大卒が求められる これはどこの大学だからということはないから絶対的なメリット あと就労ビザも大卒じゃないとダメだったりというのもあるらしい 何かダメだった時に高卒だからダメだったのかとかそういう迷いもなくなるのもメリットといえばメリット 不確かな迷いがなくなる 学歴コンプレックスも軽減される 昼間通学や有名大学に引け目はあるかもしれないけど この辺りはどうにもならないから前向きに今の自分にできることを探すしかないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/133
137: 名無し生涯学習 [sage] 2017/09/25(月) 00:23:01.39 ID:JjpNvwwK0 高卒芸人が青学目指すそうですな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/137
659: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/06(火) 12:34:36.39 ID:mDsT6iOj0 落ちたっていうコメントいくつか見かけるけど 通信制大学で落とすのって珍しくない?放送大学とか金払えば入れるようなもんだよね ここの大学落ちた人は志望動機と課題文をテキトーに書いたのかな? 逆に受かった人たちはどんなの書いたのか気になる、教えてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/659
862: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/26(月) 21:24:33.39 ID:8A0NHkkC0 試験の時だけカメラ使えっていうならわかるけど、、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/862
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s