[過去ログ] 【2018年4月開学】東京通信大学Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 名無し生涯学習 [] 2017/09/11(月)20:20:47.22 ID:BK4DD5YSK(1)
産能短大通信卒の生徒もこちらに流れるかもしれないな。
297
(1): 名無し生涯学習 [] 2017/12/18(月)07:39:59.22 ID:42eAXTKAM(1)
高卒社会人の底辺なんだがまじで62万スクーリングなしで学士取れんなら行きたいな
303: 名無し生涯学習 [] 2017/12/19(火)17:07:00.22 ID:8G+SHyCvM(2/2)
>>301
>>302
まあ実は嫁がいたりしてな.....
それにしても行った方がいいよなぁ
このままボーッとしてもヤバそうだし
387: 名無し生涯学習 [] 2018/01/03(水)19:04:49.22 ID:TXlvMmEL0(1)
>>385
お前nSDpeq+z0EVEだろ?
ずっとここ貼り付いて延々とこき下ろしてるけど何がしたいんだ?
664: 名無し生涯学習 [] 2018/03/07(水)23:18:10.22 ID:wfeCjNNq0(2/5)
このスレで『落ちた』という人をディスるつもりは全くない。
しかし、なぜ落ちたんだろう?
申し込めば先着順で全員合格だと思ってた。試験も何もないのだから。
何か落ちる要因ありますか?
マジでディスる意味ではなく疑問に思ったので。
673: 名無し生涯学習 [] 2018/03/08(木)11:33:07.22 ID:ryErpd5w0(1)
日大だろうがもっと頭のいい法政とかだとしても通信だからどれも一緒だよ
評価なんて変わらん
東京通信でてもどこでても通信は通信だからね
通信なのに比較なんてしてもな
大卒をとったり社会福祉の資格を取りたい人が通うんだろ
みんは同じだよ通信は
680: 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/09(金)17:32:55.22 ID:jk99LL6M0(1)
叩く人は落ちた人なのかな
711
(1): 名無し生涯学習 [sage] 2018/03/11(日)06:30:27.22 ID:uaMK0VAc0(1)
名前が電気通信大学に似てるね
905: 名無し生涯学習 [] 2018/04/02(月)00:31:20.22 ID:wdHn2mAv0(1)
>>902
名古屋で入学式参加しましたよー
お会いしてたかもしれないですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s