***スレ立てるまでもない質問スレッド2*** (857レス)
***スレ立てるまでもない質問スレッド2*** http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
13: 名無し生涯学習 [] 2006/10/06(金) 15:35:47 住み込みの料理人見習いしながら通信卒業って難しいですかね? 水曜しか休みないので試験やスクーリング受けるの 難しいかなと思ってるんですけど インターネット講習だけで卒業できます!みたいな学校しか卒業難しいですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/13
27: 名無し生涯学習 [] 2006/10/16(月) 15:46:45 放送大学と他の通新制大学と何か違いはあるのでしょうか? 通信制は卒業まで時間がかかると聞いた事がありますが、 実際4年間で卒業できる人はまれなのでしょうか? お願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/27
28: 名無し生涯学習 [] 2006/10/16(月) 15:57:31 >>27 うちの大学の場合、4年で卒業できるかと言うより、 学籍にいれる最大10年以内に、卒業自体出きる人が1割程度 だと言ってました。 他の大学でも平均すると似たり寄ったりだと思います。 しかも、言ってびっくりしたのは、専門学校とかと提携してる 専業学生が多いこと。 そして、主婦や実家暮らしのアルバイトなど、比較的恵まれている人が 多いです。 フルタイムで働いてる人は、そもそも平日スクーリングの時間に来れないし間に合っても 6時代から始まるのに毎週行けない。 大企業の社員じゃあるまいし、土日の完全週休2日制の人は少ないので 年3科目としても何年掛かるやら。 それに、低学歴の人は、サービス業に従事してる人が多いので土日は休めない。 しかも、お客さん対応があると平日も・・・ はっきり言って、卒業まで言ってる人は、働かなくてもある程度 生活出きる人が多いです。 入学した頃は、色んな人がいましたが、だんだんいなくなって行きましたよ。 2年次の段階の今では7割以上の人を見かけません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/28
30: 名無し生涯学習 [] 2006/10/16(月) 17:04:37 >26 MicrosoftのWordだったら、[ツール]→[文字カウント]で確認できる。 ツールバーに加えることも可能。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/30
43: 名無し生涯学習 [] 2006/10/25(水) 16:14:57 4年次編入できる通信って星槎と東京福祉、日本福祉だけですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/43
127: 名無し生涯学習 [sage] 2007/01/02(火) 07:59:39 現在仕事しているもので、休暇をとらなくてもいいところはないでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/127
197: 名無し生涯学習 [] 2007/01/29(月) 22:58:50 LD 中卒 超貧乏 数学がまったくできない このスペックでも卒業できる大学はどこかありますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/197
229: 名無し生涯学習 [] 2007/02/10(土) 16:50:21 法学を学べる通信制大学に出願しようと思っています。 中央と東洋と法政で迷ってるんですけど、 この3校の長所と短所などがわかれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/229
365: 名無し生涯学習 [] 2007/04/18(水) 22:48:37 真面目な質問。 学生証のコピーを渡さなきゃいけないとき、自分の学生証(通信制大学)は クレジットカードなんだけど(裏に写真や名前学籍番号が書いてある)、 そのままコピーして大丈夫だよね・・・?(カード番号が見えてるけど) 何かクレジットカードだから不安になったんだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/365
436: 名無し生涯学習 [] 2007/06/17(日) 23:08:10 大学つうきょう編入スレッドでも聞いたけど色々ききたいんで こっちにもはらせてください 25才元メンヘラーのフリーターです。将来臨床心理士とりたいのですが、 万が一院にいけなかったとき、 福祉系の就職考えてます。学部は心理学を学びたいと思ってます。 東北福祉と放送大が頭にありますが 就職にもつながる福祉系大学のお薦めはありますか? それと、通信大卒だけだったら、放送より東北のがネームバリューあるから 仕事もない身としては、そういうとこも考えてしまうのですか どうでしょうか?お金うんぬんより、自分がしてもらったらお返ししたいって 感じで、担当の医者にも将来の相談したら進められて自分もその気に なってるのですが、どうでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/436
509: 名無し生涯学習 [] 2007/11/10(土) 18:09:25 住民票の住所じゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/509
533: 名無し生涯学習 [] 2007/12/25(火) 15:25:20 お、良スレ発見!さっそく質問しちゃいますがよろしいでしょうか。 来年から通信制大学に行こうと思っているのですが、通信制大学の進級のしくみがよくわかりません。 通学生同様毎年4月に進級となるのか、それとも進級するために必要な単位があって、それを満たした時点(期間に拘わらず、例えば一年半経った時点とかでも)で進級なのか。 いまいちよくわかりません・・・orzぜひ教えていただけると嬉しいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/533
555: 名無し生涯学習 [] 2008/01/13(日) 22:51:21 質問 当方、文学部志望史学科志望(できれば日本史) 関東に住んでいます 通信制大学が沢山あるのですが、どこがお勧めか進言ください。 何も分からないので・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/555
559: 名無し生涯学習 [] 2008/01/14(月) 08:48:24 >>556 当方公務員(高卒)。土日は休みだか平日は残業あり 書いたよう関東在住 日本史をもっと深く掘り下げて勉強したい あと大学卒業資格が取りたい 卒業は四年過ぎでもかまわない で、よろです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/559
613: 名無し生涯学習 [] 2008/10/10(金) 01:46:53 大学の通信課程について質問があるのでお願いします。 今、私は某国立理系大学の工学部(通学制)で情報工学を勉強している 大学4年生で、これから卒論が通れば来年の3月に卒業する予定です。 卒業後はある外資系のITコンサルティング会社でITコンサルタントとして 情報システムに係わる仕事に就くことが内定しています。 しかしながら、将来的にはより経営に近い領域の仕事を行いたいと考えており、 経済や経営に関する知識を深めると共に、より高い学歴を得るため、 働きながら慶応大学の通信課程で経済学の学位を取りたいと考えています。 これについて以下の4点の質問があるのでお願いします。 1.大学の通信課程に入学するためには内定先の会社の許可が必要でしょうか? 2.自分のキャリアアップのために通信課程に入学するというのは一般的に認められますか? 3.働きながら通信課程で学位を取ろうと考えた場合、何年程度の履修計画を立てるべきですか? 4.仮に学位を取得できた場合、学歴に通信課程の学位を記載することは可能でしょうか? あと、 5.うちの大学も結構いいところなんだけど、やっぱ学歴ロンダ扱いされるんかな。 6.内定先に慶応の(通学科ね)奴がアホみたいに沢山いるんだけど、仲間ヅラできるかね。通信課程でも三田会って入れるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/613
636: 名無し生涯学習 [sage] 2008/11/12(水) 08:05:06 >>635 卒業可能な正科目で二重学籍は不可能。 入試がない通信制大学だとFランク大と評価は変わらないから 真面目にFランク大卒業しよう。 健康なのに通信で働かないと「なんで勤めないで通信制大学逝ってるの?」 と就職の面接で聞かれると答えに窮するぞw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/636
828: 名無し生涯学習 [] 2017/10/20(金) 20:12:09.26 ID:wnipSL4j0 既に学士号を保有して、第二学士号を目指して、通信制大学の学部に通っている者ですが、 通信制大学の学部生をしながら、京都産業大学の大学院に通うことは禁止されていますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1159873381/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s