Fランク大夜間+3が大学院行きます(ロンダ) (253レス)
上下前次1-新
1(5): 名無し生涯学習 [] 04/05/27 05:48
こんなオレでもロンダできますか?
理系・1年です。
234: 名無し生涯学習 [sage] 2021/08/07(土)15:43 ID:M/GEXLAIa(1)
凄いもの見つけた。有益情報ギッシリ。
全国国公私立大学の事件情報
これググって読め。
今の大学の闇の部分か凝縮されたようなサイト。
235: 名無し生涯学習 [] 2021/08/09(月)08:28 ID:FoZ90RpRH(1)
235
236: 名無し生涯学習 [] 2021/09/01(水)22:37 ID:G6sgFD3gH(1)
236
237: 名無し生涯学習 [] 2022/05/25(水)17:44 ID:DbiAGJjY0(1/4)
企業法務系弁護士になれば、生活に困るようなことには通常はならないはず
238: 名無し生涯学習 [] 2022/05/25(水)18:57 ID:DbiAGJjY0(2/4)
第1章 総則(第175条〜第179条)
第2章 占有権(第180条〜第264条)
第1節 占有権の取得(第180条〜第187条)
第2節 占有権の効力(第188条〜第202条)
第3節 占有権の消滅(第203条・第204条)
第4節 準占有(第205条)
第3章 所有権(第206条〜第264条)
第1節 所有権の限界
第1款 所有権の内容及び範囲(第206条〜第208条)
第2款 相隣関係(第209条〜第238条)
第2節 所有権の取得(第239条〜第248条)
第3節 共有(第249条〜第264条)
第4章 地上権(第265条〜第269条の2)
第5章 永小作権(第270条〜第279条)
第6章 地役権(第280条〜第294条)
第7章 留置権(第295条〜第302条)
239: 名無し生涯学習 [] 2022/05/25(水)19:05 ID:DbiAGJjY0(3/4)
第1条(基本原則)
240: 名無し生涯学習 [] 2022/05/25(水)19:05 ID:DbiAGJjY0(4/4)
第2条(解釈の基準)
241: Fラン夜間王 [] 2023/02/05(日)17:21 ID:zxkQv6Az0(1)
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できず倍率1,1倍のルーテルにすら落ちた知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb
242: 名無し生涯学習 [] 2023/02/14(火)20:50 ID:O1THyeDI0St.V(1/3)
弁護士は敵だ
243: 名無し生涯学習 [] 2023/02/14(火)21:13 ID:O1THyeDI0St.V(2/3)
財務的な才能があったとか?
244: 名無し生涯学習 [] 2023/02/14(火)21:49 ID:O1THyeDI0St.V(3/3)
協力している。
245: 名無し生涯学習 [] 2023/02/15(水)19:01 ID:tDaVmQy20(1)
以後病と称して家にこもり
246: 名無し生涯学習 [sage] 2023/03/05(日)17:04 ID:Z7+ZoQAg0(1)
これはどうなの?
慶應義塾大学通信教育課程 法学部乙類 在学中!
https://hashima-kizunanomachi.com/%E7%B5%8C%E6%AD%B4/
↓↑
本来、学位記を載せる必要はないのですが、私がはじめて選挙に出た際に、「学歴詐称だ」という噂を流された方がいらっしゃるようです。正直怖い世界ですね。
ま、相手にしないのが一番なのですが、当選してからも、学歴について聞かれた事が何度かありましたので、今更ですが、自己紹介の一環として載せさせていただきました。
というのは、大学が自分にとって、この政治の世界に飛び込む為のターニングポイントでして、そこを否定されるのは正直、不快です。かと言って、その噂の情報元を特定し、その人に対して、名誉毀損で訴える等は考えていません。
そんな事に時間や労力をかけるのは、議員として本意でない為です。勉強時間や活動時間に充てた方が有意義であると思います。嘘の噂を流された方は、多分自身の経歴にコンプレックスをお持ちなのか、嘘でもなんでもとにかく悪評を流して、自分を議員にしたくなかったのか、真意はわかりませんが、少し可哀想な方だなと思います。
残念ながら、選挙というのはそういう足の引っ張り合いのような事もあります。だからというわけではありませんが、正直、議員だけを考えても色々な方がいらっしゃいます。
意見の相異や考え方の違い等はあるにしても、その方の名誉や、人格について、誹謗中傷するような行動は慎まねばと思います。もっというなら、人の批判をすることほど簡単な事はないと思います。人の批判をすることで、自分というものを正当化する、そんな人には絶対なりたくないというのが、私なりの考えです。
http://yoshiro-shibata.com/2020/07/03/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%AE%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
2chスレ:tokai
247: 名無し生涯学習 [] 2023/03/13(月)19:21 ID:ap1dMos00(1)
東洋大学通信教育課程の学生募集(科目等履修生含む)停止の ...
東洋大学
https://www.toyo.ac.jp›site›tsukyo
2016/12/08 — 本学ではこの度、文学部日本文学文化学科と法学部法律学科の通信教育課程における平成30(2018)年度以降の学生募集を停止することと決定いたしました ...
248: 名無し生涯学習 [] 2023/03/14(火)22:26 ID:lcRi61Vs0(1)
天才である私がここで死ぬわけがなぃぃぃ
249: 名無し生涯学習 [sage] 2023/08/14(月)06:37 ID:Quocg55F0(1)
(゚A゚ )
250: 名無し生涯学習 [] 2023/09/22(金)00:32 ID:uuhOOmRG0(1)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
251: 名無し生涯学習 [sage] 2023/09/30(土)18:10 ID:moBbDbmk0(1)
君の頑張りを誰かが忘れることはないよ。
252: 名無し生涯学習 [sage] 2023/10/07(土)20:34 ID:Ubbp3wft0(1)
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html
253: 無名でも進学 [utan0716@outlook.jp] 2024/06/22(土)15:23 ID:ePsIykRHr(1)
高野山大学は旧制なのに…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.881s*