【都道府県総合】北海道スレ (51レス)
【都道府県総合】北海道スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 地震雷火事名無し(dion軍) [] 2018/09/06(木) 12:59:02.17 ID:w9sdmr7N ライフラインや商店の情報交換、 現状状況報告のスレです 給水車、避難所、食品配布、天候etc けっぱれ、北海道! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/1
32: 地震雷火事名無し(静岡県) [] 2018/09/13(木) 07:37:48.41 ID:E/SK5cei 本当に、暖房器具は、小さな900Wの電気ストーブ一つだけでも、 家の中で、都度持って移動すれば、それだけで十分冬を越せるレベルだし、 はんてん着てればそれすら要らないレベルだから、 マグロ用巨大冷凍庫かもっと寒い冬を越してきた道民さんなら、 電気ストーブすら要らないんじゃないかと思うよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/32
33: 地震雷火事名無し(静岡県) [] 2018/09/13(木) 07:39:39.13 ID:E/SK5cei >>30 自分はむしろ北海道の北の方へ移住したいですが、 冬とヒグマが怖くて決心が着きません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/33
34: 地震雷火事名無し(庭) [] 2018/09/13(木) 08:48:00.69 ID:Mjtx1uYW >>33 ヒグマはいらないよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/34
35: 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) [] 2018/09/13(木) 09:21:01.45 ID:erfAUnXu 80年ぐらい前に赤カブトみたいな凄いクマが北海道にいたらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/35
36: 地震雷火事名無し(北海道) [] 2018/09/22(土) 08:27:18.92 ID:XU3ETiJ0 >>33 羆の心配がない地域ならいろいろあるぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/36
37: 地震雷火事名無し(静岡県) [さげ] 2018/09/23(日) 01:13:37.86 ID:sBbk/xip >>36 と、申しますと、カルデラ湖のウン百m底の方、とか 海底の〃とか、登別クマ牧場の人間のオリの中、とか でしょうか… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/37
38: 地震雷火事名無し(庭) [] 2018/09/23(日) 07:21:29.33 ID:ZxnfmMVT 熊さんは人なんか襲わないって言ってるよ。 熊が言ったから間違いないよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/38
39: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [] 2018/09/24(月) 22:18:24.25 ID:8IRHfKbz >>29優しい人発見!ありがとうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/39
40: 地震雷火事名無し(catv?) [] 2018/09/25(火) 02:01:35.61 ID:XDdhJKT8 札幌周辺の町から書き込みをしています こちらは大分復旧しました 支援などありがとうございます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/40
41: 地震雷火事名無し(北海道) [] 2018/09/27(木) 21:32:31.32 ID:Up9sr3DC >>37 道北だと旭川とか名寄の市街地なら出ないよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/41
42: 地震雷火事名無し(静岡県) [sage] 2018/10/04(木) 02:08:33.19 ID:7GrzWjRA 北海道の冬って、、シャボン玉も凍るし、想像を絶する厳しさだから、 移住したてで、北海道の冬の現実を知らなかった静岡県民が、 最初の冬を越せずに、家の中でカチコチに凍って亡くなっていたこととか無いんだろうか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/42
43: 地震雷火事名無し(catv?) [hage] 2018/10/08(月) 23:12:20.62 ID:RIdkOIIw 震度4止め http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/43
44: 地震雷火事名無し(北海道) [] 2018/10/09(火) 21:23:43.58 ID:odCTLvMW >>42 周りにはいないな。 まともな賃貸なら、年間の冷暖房費は静岡より安いぞ。 当然、下着姿でアイス三昧という生活をしてもだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/44
45: 地震雷火事名無し(神奈川県) [sage] 2023/08/19(土) 18:42:50.58 ID:SZQXr4cr Oo。(●´Д`● )y-~~~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/45
46: 地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2024/06/08(土) 18:57:49.12 ID:NePEXkbY 過疎すぎですな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/46
47: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2024/07/24(水) 12:04:21.66 ID:7uHWdaTJ 北海道 雨竜川で氾濫が発生 警戒レベル5相当の氾濫発生情報発表 ps://weathernews.jp/s/topics/202407/240165/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/47
48: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2024/08/10(土) 12:48:13.22 ID:VC/+uIh5 発生時刻 2024年8月10日 12時29分ごろ 震源地 オホーツク海南部 最大震度 3 マグニチュード 6.8 深さ 490km 緯度/経度 北緯47.4度/東経145.6度 情報 この地震による津波の心配はありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/48
49: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [] 2024/11/22(金) 01:10:47.09 ID:16EJHWwP 魅力の都道府県ランキングで第1位を獲得した北海道は日本の中で最高の場所 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/49
50: 地震雷火事名無し(岩手県) [] 2025/07/30(水) 09:46:47.25 ID:UZMVhX6r 逃げてー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/50
51: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2025/08/19(火) 16:16:15.63 ID:G1BnGlMa 北海道・渡島地方東部でM5.1の地震 道東の浦幌町で震度3 津波の心配なし 2025-08-19 07:26 ps://weathernews.jp/news/202508/190719quake/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536206342/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s