データベーススペシャリスト Part79 (26レス)
1-

1
(1): 名無し検定1級さん (ワンミングク MM1f-txkJ) [] 09/14(日)11:18 ID:n/FSxgErM(1/2)
データベーススペシャリスト試験(DB)
[ Database Specialist Examination ]
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/db.html

情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/

情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 マイページ
https://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
データベーススペシャリスト Part78
2chスレ:lic VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
7: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f7b-OF/z) [] 09/15(月)12:01 ID:WupWQSKL0(1)
もうこの板自体が廃墟だからどこかに移ったのだろう
8: 名無し検定1級さん (ワッチョイ cf86-XVQY) [sage] 09/15(月)13:06 ID:KRFUlzxC0(1)
スキーマの隙間
9: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-es4b) [] 09/15(月)19:11 ID:Zy7viNb20(1)
3連休勉強したけど全然受かる気がしない・・・
10: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fd7-2JUv) [] 09/17(水)12:16 ID:iY/bIfkc0(1)
祝日は来週もあるさ
11: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fdc-OHD8) [] 09/18(木)01:41 ID:BYpy4ja20(1)
SAAとDBと宅建をこれから勉強して全て合格することは可能でつか?
12: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fe0-iW0S) [] 09/18(木)02:51 ID:VlzB1pDT0(1)
そもそも5ちゃんなんて最近の若者は知らんな
13: 名無し検定1級さん (ブーイモ MM5f-IiVw) [] 09/18(木)20:40 ID:GbS9ixoeM(1)
去年ネスペとデスペを取って
今日転職の最終面接してきたんだけど
めっちゃ評価された
まだ採用か分からないけど、勉強したかいがあったわ
2024年に合格したのに、履歴書に2025年12月合格って未来の日付になってて突っ込まれたけど
14: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f59-iW0S) [] 09/19(金)13:13 ID:+emuXKBb0(1/2)
資格がそれだけ評価されるのは
SIer的な会社とかなのかな
15
(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ ff45-IiVw) [] 09/19(金)16:37 ID:uWZyP2wx0(1)
ネスペとデスペ持ちだったら「あなたは何がしたいんですか」って突っ込みたくなるな
16: 名無し検定1級さん (ワッチョイ cf86-XVQY) [] 09/19(金)17:30 ID:uTuO+0p10(1)
令和最新のフルスタックエンジニア感が出ますね
17: 名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-icoQ) [] 09/19(金)17:35 ID:Fj5x/fY1d(1)
>>15
WEBアプリのバックエンドやるひとじゃん
18: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ff5b-2JUv) [] 09/19(金)19:52 ID:fbwlJg310(1)
支援士、ネスペ、デスペをコンプすれば、一人前のプログラマー感がある
そこからSEやマネージャーやリーダーを目指していくかは自分次第
19: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fef-iW0S) [] 09/19(金)22:39 ID:+emuXKBb0(2/2)
実際マネージャーやってる人はその辺の資格持ってなかったりする
20
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0ff4-UYlK) [sage] 09/19(金)23:32 ID:5qR1BO820(1)
プロパーは実務経験あるけど資格なし、
協力会社さんは資格持ちだけど実務経験なしってのは割と業界あるあるだと思う
21: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-txkJ) [] 09/20(土)00:40 ID:cSteyJz80(1)
プロパーは経験も資格もない
協力会社は経験豊富
22: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ff5b-2JUv) [] 09/20(土)12:09 ID:q7luD5J30(1/2)
実務経験も資格もある人が協力会社として、コーディング経験がほぼ無いプロパーから指示を受けたりする業界
23: 名無し検定1級さん (JP 0H4f-L0YF) [sage] 09/20(土)12:36 ID:mGmMbFvUH(1)
SIerプロパーは技術も苦手で仕事が振れなくて
余ってるからとりあえず管理系リーダーなって人多いイメージ(´・ω・`)
24: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ffe-iW0S) [] 09/20(土)13:12 ID:w9V/QlAh0(1)
そしてそういう管理系の方が給料が高いという悲しい事実
25
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f45-UYlK) [sage] 09/20(土)13:41 ID:/hLhFmlr0(1)
言葉足らずですまん、>>20はDB設計の話のつもりだったんだ
コーディングならもちろん協力会社の人たちの方が技量も知見もあると思う
26: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ff5b-2JUv) [] 09/20(土)15:42 ID:q7luD5J30(2/2)
>>25
なるほどね
資格は無いけど実務経験が有るプロパー社員がDB設計して、デスペなんかで勉強して資格取ったけど実務経験が無い協力会社社員がSQL組んでるパターンはある
いつかは上流でDB設計をする機会が来るのだろうか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s