応用情報技術者試験(仮) (16レス)
上下前次1-新
1(1): 名無し検定1級さん [] 09/13(土)00:30 ID:bCU3y6bI(1)
スレタイ通り、応用情報技術者試験のスレです
あくまで一時的なものです
よろしければテンプレやリンクなどお願いします
試験まであと約1か月、皆さん頑張りましょう
2(1): 名無し検定1級さん [] 09/14(日)12:11 ID:ZmhUgKXK(1)
セキュリティとネットワークとエンベで全部満点取れば60点確保できるという・・・
だとしたら午後の対策はいらない
3: 名無し検定1級さん [sage] 09/14(日)16:44 ID:x4bEhplJ(1/3)
2025/09/14 非荒らし
結局全スレdat落ちはどうなったんだ
ワッチョイつけないスレでも大丈夫なのか?
4: 名無し検定1級さん [sage] 09/14(日)16:46 ID:x4bEhplJ(2/3)
2025/09/14 非荒らし
まだここ荒らされてるな
まだいるんだな
通関士試験 Part.4
2chスレ:lic
5: 名無し検定1級さん [sage] 09/14(日)16:54 ID:x4bEhplJ(3/3)
2025/09/14 非荒らし
また荒らされたら情報共有も兼ねてここに集まろう
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★617
2chスレ:sec2chd
6(1): 名無し検定1級さん [] 09/14(日)23:38 ID:fW9iBu0E(1)
>>2
いくらセキュリティやネットワークが比較的点数が取りやすいからと言って、
20点20点を取るのはそう簡単じゃない
まして組込みは回によって難易差がありリスキーなのに
まあ3冊高度の参考書買って勉強するって手もあるが、それなら普通にやった方が楽だし早い
7: 名無し検定1級さん [] 09/15(月)10:49 ID:huka7gU6(1)
あと一ヶ月、ここから勉強始めていけますか
実務経験は5年あります
8(1): 名無し検定1級さん [] 09/15(月)11:59 ID:WupWQSKL(1/2)
>>6
それらの高度全部持ってる
9: 名無し検定1級さん [] 09/15(月)15:06 ID:zXewh7A9(1)
虎山円光 れいこ
なつき みた?
10(1): 名無し検定1級さん [] 09/15(月)16:51 ID:mbyoCZLy(1)
>>8
なら応用取る必要ないのでは
11: 名無し検定1級さん [sage] 09/15(月)17:46 ID:vixjPCVL(1)
格下試験にマウント取りたいだせぇ爺が何人か住んでる
12(1): 名無し検定1級さん [] 09/15(月)18:37 ID:WupWQSKL(2/2)
>>10
まだ持ってない(一時金もらえる)
13(1): 名無し検定1級さん [] 09/16(火)00:28 ID:VMBj0zFZ(1)
>>12
さよか
応用の午前って、難しくはないけど範囲が膨大だからなめてると落ちるよ
マネジメント、ストラテジ分野を中心にしっかり対策した方がいい(余計なお世話だと思うけど)
14: 名無し検定1級さん [sage] 09/16(火)06:37 ID:iHL5NuZG(1)
>>1->>13
応用の本スレが立ちました(テンプレあり)
こちらに移動しましょう
応用情報技術者試験 Part273
2chスレ:lic
15: 名無し検定1級さん [sage] 09/18(木)23:38 ID:6u/8vioF(1)
本スレ変態多くて見るに堪えない
16: 名無し検定1級さん [sage] 09/20(土)12:42 ID:EGU4SifZ(1)
ここ隔離スレにするか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*