登録販売者の情報交換スレ Part.1 (26レス)
登録販売者の情報交換スレ Part.1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し検定1級さん [] 2025/09/12(金) 07:52:13.50 ID:AKKG4BPu0 登録販売者の情報交換スレです ・地域、時給、正社員への道、など質問者が居なくても勝手に書き込んでくれると、読む人は助かると思いますですハイ ・その他、体験したメリットやデメリットを書いてくれると尚いいです ・ノルマがあるか、 ・もしあるならどんなノルマか、 ・休みやすさ、 ・スタッフ同士の雰囲気、 ・1店舗あたりの正トーハン数仮トーハン数無資格数、 ・正トーハンになった手当(時給増額) なんでも情報交換場所b VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/1
7: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e3e7-OF/z [240d:1a:114:3c00:*]) [] 2025/09/19(金) 07:44:22.30 ID:x8gkoLmJ0 業界未経験、試験受かってから転職のバイトで研修中だけど 受かってから本番。大手ドラッグで採用されたけど分厚いテキスト渡されて再勉強 こっちの方が本試験受かるよりキツイ。実際の商品の症状別選び方から販売対応パターンetc でも細かくパターン化されているのは未経験新人には助かる面もある、大変だけど大手は入れてよかったとは思ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/7
8: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2de3-xxKh [2400:2652:87a0:7d00:*]) [] 2025/09/19(金) 23:13:20.58 ID:NOju+WN90 ちなみに性別や年齢を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/8
9: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 550c-k9n+ [182.20.32.80]) [] 2025/09/20(土) 02:43:27.07 ID:jSvhObKQ0 >>8 何故知りたいのですか? 気持ち悪いです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/9
10: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2d2e-xxKh [2400:2652:87a0:7d00:*]) [] 2025/09/20(土) 07:18:14.47 ID:zKMW/ZVi0 59歳の男性で今度、初受験します。 合格したらドラッグストアでパートしようと 考えていて同じくらいの方でしたら こちらの励みになるかなと思いました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/10
11: 8 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ e36a-OF/z [240d:1a:114:3c00:*]) [] 2025/09/20(土) 08:06:05.42 ID:VvPYUAuq0 >>10 男で50歳で接客業歴は長いです。私の感触で良ければお答えしますが 今のドラッグチェーンに採用される前に別のドラッグチェーンに申し込みましたが、こちらはWEB申し込みの時点で落ち面接もできませんでした。 重要なのはいつ出れるかだと思います。私はどの時間帯でも土日含め指定通り出れますよと伝え即日内定いただきました 高年齢と業界未経験で2社目の応募で採用されたので、人手の少ない店舗に当たれば採用率は割とあると思います ただ研修中でのフルタイム採用は難しいです、こちらは会社が先を踏まえた若い人材を探している面があると思います(私はハーフタイム採用です) あとは入社前の想像以上に体力と速度のいる仕事だと思った方がいいです。時間内での仕事量(品出し)は多いです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/11
12: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43bd-xxKh [240b:c020:650:bf4a:*]) [] 2025/09/20(土) 09:05:28.34 ID:YHss8cCd0 ご回答ありがとうございました。 現在はホームセンターのペットコーナーで土日構わず、一日5時間働いてます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/12
13: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9d55-XiZ/ [240b:c020:625:f39a:*]) [] 2025/09/20(土) 19:59:22.07 ID:UQq3JEjZ0 >>12 今年受けないんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/13
14: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 2d0e-xxKh [2400:2652:87a0:7d00:*]) [] 2025/09/20(土) 20:43:09.30 ID:zKMW/ZVi0 来月、岡山で受験します。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/14
15: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b62b-w0U1 [2405:1206:1113:e200:*]) [] 2025/09/21(日) 06:36:34.21 ID:kg9xX8Sc0 >>14 私は今月受けて合格濃厚ですが改めて登録販売者の求人を調べてみたら意外にもあまり時給は良くないですね なのに薬を売る責任の重さとドラッグストアで渡されるであろう薬のマニュアルの勉強の大変さを考えたら あまり割に合う仕事じゃないと思う 例えばその地域で平均時給が1000円だとすると登録販売者は最低でも1200円はないと割に合わないと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/15
16: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ad4f-0aFZ [2400:2652:87a0:7d00:*]) [] 2025/09/21(日) 07:38:20.77 ID:txFdtej30 今、勤めているホームセンターが時給960円なので、1,100円あれば十分かなと 思っています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/16
17: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9eb6-q2OT [240b:c020:4a0:c699:*]) [sage] 2025/09/21(日) 11:37:35.46 ID:48SfGnzc0 >>16 最近法定最低賃金が1000円超えたはずだがw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/17
18: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ad75-0aFZ [2400:2652:87a0:7d00:*]) [] 2025/09/21(日) 14:16:02.54 ID:txFdtej30 決定しただけて、適用は10月に入ってからですね。具体的にいくらになるかは10月に 入ってから会社から提示あるはずです。 ですから今の時点で1,000円越えたわけではありません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/18
19: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b6ff-w0U1 [2405:1206:1113:e200:*]) [] 2025/09/21(日) 14:42:04.49 ID:kg9xX8Sc0 >>16 あなたが住んでいる地域で登録販売者の求人の時給を調べてみてはどうでしょうか? 私の住む地域だと他の職種でちょっと相場より時給のいいところとほぼ変わりません(管理者になったら数百円上がるのでしょうが) なので責任の重大さ、働いてからの勉強の大変さを考えるとあまり割に合わない職業だと試験が終わって真剣に職を探し始めてそう思いましたw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/19
20: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b2c0-wBym [240d:1a:114:3c00:*]) [] 2025/09/21(日) 14:43:01.69 ID:2Ot+5l9Y0 最低賃金に対して140円ほど上げたいのですね まず研修中の登録販売者のアルバイトで140円時給が上がる人はいません。 なので1年か2年経って研修中が外れてからになりますが、それでも管理者権限持ちですら無条件で140円も上がらないのが現状です 概ね研修中で50円、管理者で100円。大手ドラッグストアでも資格者手当はこんなものです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/20
21: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 0dce-0aFZ [240b:c020:674:6da1:*]) [] 2025/09/21(日) 14:47:33.88 ID:YG1Ql4Rg0 こちらのドラッグストアのパート時給は1.050円程度なので、 最低賃金アップに伴い30円ぐらい上がればいいかなと思っています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/21
22: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b6ff-w0U1 [2405:1206:1113:e200:*]) [] 2025/09/21(日) 15:15:25.10 ID:kg9xX8Sc0 >>21 本当に登録販売者の責任の重大さを認識していますか? 試験勉強よりももっと大変な勉強(知識と接客術)が待っているし、それを考慮してたった30円の時給アップで納得できるかですね。 もっと言うと勤めるドラッグストアによってはマニュアルがあり、風邪薬購入客にはこれもあれも勧めて、などあるようです。 以前あなたは医療事務の資格を持っていると書いてらっしゃったと思いますが、上記の事実を考慮してやっぱり登録販売者は大変だなあと思ったら 医療事務の仕事をした方がいいかもです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/22
23: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 29bd-u4H5 [60.78.11.196]) [sage] 2025/09/21(日) 15:44:06.95 ID:bvoeRheX0 試験結果待ち中 この試験勉強で 防風通聖散と女性ホルモンに似た成分のサプリメント摂るようになった 勉強したら自分の身体で実験! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/23
24: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b6ff-w0U1 [2405:1206:1113:e200:*]) [] 2025/09/21(日) 19:46:47.17 ID:kg9xX8Sc0 私が働く某所では登録販売者の時給は1100円スタート。管理者になれば1400円以上と言うが本当にそれだけもらっている人がいるかわからない。 近所の大手ドラッグストアは1600円スタートと求人広告を出しているがそれも管理者になったらだと思う しかもかなりブラックで有名w まあそんな甘い話はないってw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/24
25: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0dce-0aFZ [240b:c020:674:6da1:*]) [] 2025/09/21(日) 20:16:53.69 ID:YG1Ql4Rg0 もしかして構ってちゃん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/25
26: 名無し検定1級さん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9ef9-u4H5 [240b:251:a8c0:a600:*]) [] 2025/09/21(日) 20:20:50.79 ID:j0M08PEc0 知恵袋で「登録販売者(関西広域連合)令和7年度の問120は没問にすべきではないでしょうか?」から文章が始まるものがありました。 その内容は、かなり説得力ある指摘だと思いました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1757631133/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s