中小企業診断士 第1次試験受験者用スレッドPART138 (798レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
302(1): 名無し検定1級さん [] 08/12(火)16:14 ID:5ppFEznW(1)
中小企業診断士受験者は試しにITストラテジスト受けとくのも手だよ
春受験だから応用情報みたいに来年の試験の免除にはならんけど中小企業診断士関連の知識あればきちんと仕組みを理解した上すべき情報なんてほぼない
唯一IT知識問われる午前1は経営情報の下地があればひたすら過去問暗記でなんとかなる午前2は午後1は中小企業診断士勉強してれば合格ラインに立ってる
鬼門の午後2論文はSWOT分析やVRIO分析ぽい要素散りばめながら、コアコンピタンスとか参入障壁みたいな経営用語息するように書いて、嘘でもいいから定量的定性的にKPI設定したりして、ITは基本無視してアズイズやToBeでニーズ顕在化させた上でアイデアだけ提案して、後は社内情報システム本部やベンダーに丸投げして会社上層部と交渉してれば合格論文になる
多分IT業界の連中が苦戦するのはITの詳細を書き過ぎてしまってるからだと思う
僅かながらのIT要素は提案したアイデアをAIに実現させるだけでよい
騙されたと思って受けてみてほしいちゃんと中小企業診断士の勉強してたらマジで簡単
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s