[過去ログ]
新生・第3種電気主任技術者その8 (640レス)
新生・第3種電気主任技術者その8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 10:55:10.84 ID:P8boq5A0 語りましょう! 前スレ 新生・第3種電気主任技術者その1 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1753056830/ 新生・第3種電気主任技術者その2 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754017006/ 新生・第3種電気主任技術者その3 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754036227/ 新生・第3種電気主任技術者その4 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754097197/ 新生・第3種電気主任技術者その5 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754186771/ 新生・第3種電気主任技術者その6 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754259614/ 新生・第3種電気主任技術者その7 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445239/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/1
621: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:36:50.60 ID:g+QUJJlw 思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいか >>522お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>210えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>210る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>548き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>263 eRkU59 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/621
622: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:37:11.56 ID:g+QUJJlw したがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本 ら来る人を応援すればいいだけ。なのになぜか多くの人は、まだ何 LM4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/622
623: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:37:43.54 ID:g+QUJJlw する意識が大切です。なぜかというと、友達や仲間が多ければ多い >>133お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>335えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>327る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>167き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>615 hz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/623
624: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:38:04.42 ID:g+QUJJlw やめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明 きるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いま 06 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/624
625: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:38:25.95 ID:g+QUJJlw ったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。 >>150お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>110えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>481る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>228き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>582 8o04F http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/625
626: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:38:49.50 ID:g+QUJJlw 分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむ ないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、とい y2oOUotv http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/626
627: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:39:12.45 ID:g+QUJJlw いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかも >>280お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>482えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>360る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>531き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>569 InK http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/627
628: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:39:34.12 ID:g+QUJJlw 少なくする意識が大切です。なぜかというと、友達や仲間が多けれ いといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、 yS1pi http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/628
629: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:39:56.06 ID:g+QUJJlw 。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間という >>591お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>524えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>554る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>165き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>183 9Tq3RC0 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/629
630: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:40:36.26 ID:g+QUJJlw です。なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコ 多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/630
631: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:40:53.13 ID:g+QUJJlw ょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておく >>515お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>160えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>180る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>50き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>283 Ez http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/631
632: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:41:09.48 ID:g+QUJJlw くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたが >>556お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>165えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>294る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>587き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>195 kB1TpA5M http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/632
633: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:41:25.26 ID:g+QUJJlw ん。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な >>31お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>603えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>320る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>154き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>258 01Rma1b3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/633
634: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:42:05.37 ID:g+QUJJlw ればいいだけ。なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていない んが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやった MiI3zN6Mb http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/634
635: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:42:16.59 ID:g+QUJJlw ます。非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいない >>121お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>252えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>624る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>583き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>155 ncnB4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/635
636: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:42:27.29 ID:g+QUJJlw であれば、ある意味で出し抜かないといけない部分があります。な >>184お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>354えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>185る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>30き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>628 OKhl9O7p3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/636
637: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:42:38.03 ID:g+QUJJlw であれば、ある意味で出し抜かないといけない部分があります。な >>536お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>284えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>66る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>436き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>488 FgpUD http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/637
638: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:42:48.20 ID:g+QUJJlw す。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくな う話になります。非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がも 2O59e http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/638
639: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:42:59.23 ID:g+QUJJlw いですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、ある意味で >>399お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>629えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>249る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>139き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>479 8lMM160 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/639
640: 名無し検定1級さん [sage] 2025/08/06(水) 19:43:10.23 ID:g+QUJJlw の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事に >>60お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。な なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。非情に聞こ >>401えるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。なのになぜ か多くの人は、まだ何も始まっていない状態から仲間と一緒にやりたがります。これは教育の失敗だと思っています。ぼくらの社会は仲間というものを大事にしたがりますよね。大事にしたほうが基本的にはいいですが、資本主義的な意味で成功したいのであれば、あ >>250る意味で出し抜かないといけない部分があります。なのである程度1人でできないと、成功するのはむずかしくなるでしょう。結局、孤独にがんばるしかない 171 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた ほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向 >>154き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 172 お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 株などの不労所得で毎年1000万えんゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない 典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄>>376 7BK2cHv http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1754445310/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.193s*