応用情報技術者試験 Part272 (545レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ceb-ft32) [] 07/18(金)15:33 ID:l+Mi5jOp0(1/3)
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/ap.html
情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/
情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験 マイページ
https://itee.ipa.go.jp/ipa/user/public/
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
前スレ
応用情報技術者試験 Part271
2chスレ:lic VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
526: 名無し検定1級さん (ワッチョイ d514-hBFX) [] 08/30(土)21:11 ID:0aLcxfab0(1)
DX推進パスポートの資格は
3つコンプリートした方がいいね
527: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a2e-r+jS) [sage] 08/30(土)21:20 ID:Sro7WP4g0(1)
>>524
支援士以外は「資格」じゃなくて「試験」と、いちゃもん付ける人がいるが、このスキル情報基盤に登録できるのかな?
まあIPAがつくるのに、登録できないわけが無いか
528: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 41db-hBFX) [sage] 08/30(土)23:07 ID:8pkl3Lqo0(1)
すまん、itパスポート取得してるワイの年収が上がるってことでええか?
529(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbd-4hEK) [] 08/30(土)23:17 ID:vmHGeSAp0(2/2)
収入増加は企業の業績とおまえの貢献度で決まる 資格は参考値に過ぎない
こういう考え方ができとらんようではおまえの事業貢献度はあまり高くないなW
530: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ae1-rKTE) [sage] 08/30(土)23:43 ID:or3LtTNW0(2/3)
TAC模試終わらせた
さっさと提出
午前午後とも8割はあるやろ
531: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ae1-rKTE) [sage] 08/30(土)23:45 ID:or3LtTNW0(3/3)
ITECの模試は切手不要なのにTACは140円切手必要
請求の都合で受験料に盛ってくれればいいのに
532: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0a-O/rL) [sage] 08/31(日)00:54 ID:qXEqhr0K0(1)
>>529
すまん、つまりitパスポートを持ってるワイの希少価値が高いということか
ありがとう😭
533: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 83cf-Ed4R) [sage] 08/31(日)00:55 ID:TWt+VrFC0(1)
いつも提出期限ギリで郵便局で速達で出してたから切手を貼る面倒くささを感じなかった
言われてみればそうだな
534: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a387-j3jU) [] 08/31(日)12:12 ID:2O5uG/eK0(1/4)
>>516
情報処理技術者ではなく、情報技術者だぞ?
535: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a387-j3jU) [] 08/31(日)12:13 ID:2O5uG/eK0(2/4)
>>516
本来は基本情報に合格していないと応用情報の試験を受けられないようにすべきなんだよなあ
536(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ a387-j3jU) [] 08/31(日)12:14 ID:2O5uG/eK0(3/4)
>>520
それは大企業の社員の発想
部分的なことしかわからなくていいというのはおかしい
537(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fa8-0Qtu) [sage] 08/31(日)13:27 ID:6hWwRV0k0(1)
>>536
水平分業だからいいんだよ。
そんなもんソフ開廃止で応用新設された20年前からそう。
一人親方で小さいことだけやってたいならどうぞ
538(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ ff31-nKbE) [] 08/31(日)14:16 ID:nPe9zG/V0(1)
宗教の信者のコミュニティみたいなスレやな
きもっ
539: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8347-gkmg) [] 08/31(日)15:24 ID:fmwvkb+70(1)
>>538
お前はもう信者ってる
540: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 73da-ihJe) [] 08/31(日)15:31 ID:fz6UHaxc0(1)
大原の模試とTACのどちらがいいんだろう?
つまりどちらが有益かということだけど。
541(1): 名無し検定1級さん (ワイーワ2 FFdf-jRKo) [] 08/31(日)17:07 ID:tr6D+JrFF(1)
>>537
日立ソリューションズの人間か?
542: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fc4-0Qtu) [sage] 08/31(日)19:24 ID:jlyM5VwB0(1)
>>541
違うけど
543(1): 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9301-O/rL) [] 08/31(日)19:43 ID:KUuTDA540(1)
非ITで文系事務職です
毎月2万円の資格手当が貰えるので
この資格に興味持ち
試しに過去問解いてみましたが
書いてあること全然意味不明で
全く今の仕事に関係なくて
この資格で勉強したことを会社に申告したら
何か業務やらされてもできそうにないので
不安になったので
結論目指さないことにしました
544: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a387-jRKo) [] 08/31(日)20:24 ID:2O5uG/eK0(4/4)
>>543
あたりまえだろ
まずはITパスポートからやれよ
545: 名無し検定1級さん (スププ Sd1f-qcvi) [] 08/31(日)20:29 ID:mclv/PPsd(1)
ITパスポートで充分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s