履歴書に保有資格・検定を何個まで書いていい? (10レス)
1-

1: 名無し検定1級さん [] 03/16(日)11:58 ID:hkXkl8NC(1)
仮にたくさん資格・検定を保有していても、履歴書に書いていいのは何個までなんすかね?
2: 名無し検定1級さん [age] 03/16(日)12:08 ID:z+ZZTy+A(1)
その履歴書のフォーマットによるだろうが普通は5~6個
3
(1): 名無し検定1級さん [] 03/16(日)12:53 ID:gfkvdks9(1)
普通免許
中型
乙四
測量士補
宅建
以下別紙
小型移動式クレーン
玉掛
とかになるのか
4: 名無し検定1級さん [] 03/16(日)12:54 ID:ovfgZIB4(1)
職務経歴書に全部書きなさい
5: 名無し検定1級さん [sage] 03/16(日)13:56 ID:Abtanvc4(1)
もう、全ての資格を全部書きなさい!
6: 名無し検定1級さん [sage] 03/16(日)14:06 ID:Chh06xw4(1)
>>3
エクセルで資格欄増やしたよ
7: 名無し検定1級さん [sage] 03/19(水)22:35 ID:25SV2NS6(1)
その仕事に関係ない資格書いても意味なくね?
8: 名無し検定1級さん [] 03/23(日)18:56 ID:wV6d6i/H(1)
派遣会社に登録するときは全部要るな
どこ紹介されるかわからんから
9: 名無し検定1級さん [sage] 03/29(土)13:47 ID:dhx8rXwP(1)
ちゃんとした会社受けるなら合わせて書いた方がいいよ
経験した職種で使った資格、就活先の資格
他は書かない方が無難
面接官からしたら業務内容理解してるのか不安になるし、沢山の応募者を見てるから履歴書はできるだけ見やすい方がいい
関係の無い資格をダラダラと並べられたら探しにくいからね
履歴書は自分をアピールするものだけど自慢する場所じゃない
10: 名無し検定1級さん [sage] 04/13(日)03:17 ID:pWHaW5Sx(1)
中型自動車1種
全国工業高等学校長会主催
関数電卓検定3級
情報通信技術協会主催
情報ネットワークプランナー
電池工業会主催
蓄電池整備資格者
電気工事士2種
第2級総合無線通信士
第2級陸上無線技術士
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*