【泡系】消防設備士 甲乙種第2類 その16 (880レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無し検定1級さん [sage] 2024/03/12(火)09:21 ID:ws73uEkd(1)
「財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などがサイト内で検索できます。
「都道府県消防設備協会 一覧」
http://www.syoubounet.jp/
消防法(昭和23年法律第186号)第17条の10の規定により、工事整備対象設備等の工事又は整備に関する法定講習について。
受講対象者
(1)消防設備士免状の交付を受けた日から2年以内の者
(2)前回の講習を受講された日から5年以内の者
「財団法人 日本消防設備安全センター」
http://www.fesc.or.jp/
消防設備点検資格者の講習受講。受講案内や日程などが掲載されてます。
前スレ
【泡系】消防設備士 甲乙種第2類 その15
2chスレ:lic
861: 名無し検定1級さん [] 07/25(金)18:49 ID:QlmlxYUk(1)
私は新本古本合わせて合計6冊購入したよ。
862: 名無し検定1級さん [] 07/26(土)11:14 ID:ecrEoQiP(1)
公論5類も発売されたから2類もでないかな
863: 警備員[Lv.15] [sage] 07/26(土)12:39 ID:RU2p3tMv(1)
来年に2と3も出してくれそうな希望を抱いている
864: 名無し検定1級さん [] 07/28(月)05:05 ID:Jxa4iSeo(1)
>>802
解った!
865: 名無し検定1級さん [] 07/28(月)16:02 ID:fgbg1ZZe(1)
>>802
「ポンプの吐出量」は、隣接する2つの放射区域の面積が最大となる部分に設けられた全ての泡ヘッドから同時に放射される量以上、と規定。
アナタが聞かれていることはポンプ吐出量?それとも…。
866: 名無し検定1級さん [] 07/28(月)17:05 ID:tmd9Lzie(1)
公論推されてるけど需要が多い甲4でも合格率4割行ってないから公論出れば合格率爆上がりってのも幻想なんだな
まあ結局やる気ある人は参考書関係なく受かるからな
867(1): 名無し検定1級さん [] 07/29(火)18:39 ID:t6ejOqd0(1)
数年前から公論がある4類でも安定して合格率35%無いわけだから、2 3で公論が発行されたとしても合格率が目に見えて上がるなんてのは無いのかもしれないね。
868: 名無し検定1級さん [] 07/29(火)19:03 ID:4Vk9ACn6(1)
>>867
だな
869: 名無し検定1級さん [sage] 07/29(火)19:08 ID:SSH7fLOY(1)
思ってるより公論が普及してない可能性も
1467全部受けたけど会場で公論読んでる人あまり見かけなかったんだよな
870: 名無し検定1級さん [] 07/29(火)19:43 ID:Mv5jxe/j(1)
そうか?自分が受けに行ったときは公論読んでる人それなりにいたし自分の前後の人も読んでたけど二人とも落ちてたんだよな
871: 名無し検定1級さん [sage] 07/29(火)23:26 ID:Pcn46PXu(1)
公論でダメならそいつらもう無理じゃね
872: 名無し検定1級さん [] 07/29(火)23:49 ID:b0LKgfdl(1)
私は計6冊買い、3回目の受験で合格しました。
ρ(・・、)情けない。2類はやはりラスボスに相応しい。
873: 名無し検定1級さん [] 07/30(水)06:28 ID:H91s1H8u(1)
アホなのに本を増やすってのは典型的なダメパターンだろ
874: 名無し検定1級さん [] 07/30(水)13:01 ID:t77QLk9m(1)
同じ本で勉強してると目飽きするから古本でもまた違う本で再開すると少し新鮮さがあり勉強進むんだよ。古本なら700-900円程度。受かれば良いんだよ。参考になるか知らないがこれら6冊に全く載っていない問がよく出題されている。2類とはそういうもんです。
875: 名無し検定1級さん [] 08/02(土)06:56 ID:ay9Bz4KE(1)
神戸行く人。出題された鑑別製図問題を教えて下さい!
876: 名無し検定1級さん [] 08/04(月)02:39 ID:jVlvTlXf(1)
同列の人 1時間もせずに退室した。多分基礎知識共通法令免除。ああいう人見ると焦る。自分はまだまだなのに。本当に最後まで解答したのかな。諦めてナゲヤリで帰ったのかも。
877: 名無し検定1級さん [] 08/04(月)15:03 ID:aHlCZxCG(1)
泡消火設備の点検結果報告書の空白穴埋め問題が出題された。種別内容 判定 不良内容 対処対応措置等を記入。
ナニ?この問題は。一応全部埋めたが意味わからん。
878: 警備員[Lv.16] [sage] 08/04(月)17:36 ID:fmiE2dUL(1)
公論の1類実技鑑別に同じジャンルの問題があったね
立ち読みしに行くと良いかもしれない
879: 名無し検定1級さん [sage] 08/04(月)17:56 ID:liez5iEQ(1)
公論出版カモーン
880: 名無し検定1級さん [] 08/04(月)18:24 ID:PLJI4zjp(1)
2,3はマニアックだから恐らく出ないか出たとしても数年後のような気がする
5も受験者少ないが仮にも特類の受験資格でもあるからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s