AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17 (877レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191: 名無しさんだよもん [sage] 2011/08/07(日)13:03:44.32 ID:6PUc1IuS0(1)
夜、四国のとある駅で寝ようとしてたら、たまたま元々駅長だった人が通りかかって
「そんなとこ寝にくいから家にきなさい」と家に泊めてもらったことはあったな。優しいご夫妻だった。
215: 名無しさんだよもん [sage] 2011/08/12(金)13:24:35.32 ID:C1GdL/Z40(1)
山陰か南紀はイメージ的にものすごく暑そうだね。
高野山までいけばそうでもないだろうけど。
255(2): 名無しさんだよもん [sage] 2011/08/23(火)00:08:58.32 ID:jMhIiMOB0(1)
>>246
鹿児島県
指宿…海を見ながらの温泉、砂風呂
枕崎…かつおがうまい
知覧…歴史に思いを馳せる
霧島…霧島神宮、温泉、えびの高原の雄大な景色
※鹿児島では「しろくま」を食しましょう
宮崎県
鵜戸神宮…海に面した洞窟に本殿がある。すごい
鬼の洗濯岩…柏木家の長、三、四女に思いを馳せる
詳細のアクセス等はぐぐってクレイ。
関東人の自分は、南九州の海を見てるだけでも新鮮だったよ。
食べ物の味付けの違いを感じるのもまた楽し。
310: 名無しさんだよもん [sage] 2011/09/09(金)02:41:15.32 ID:BU+ONLmU0(2/2)
俺の中では、軽井沢はプライスレス。
目の前にあるモノしか見えない人には価値は無いよ
380: 名無しさんだよもん [sage] 2012/01/15(日)19:28:45.32 ID:+/8wiv9D0(1)
曇天、荒波、寒風
冬の日本海は鬱になる。
夏が恋しい。
587: 名無しさんだよもん [sage] 2013/04/09(火)04:44:36.32 ID:ZyEwylnmP(1)
保守
桜の季節も終わった
また夏がくる
753: 名無しさんだよもん [sage] 2015/10/31(土)08:51:23.32 ID:/td5vaRDO携(1)
西表島を一周して到達した西海岸が、なんかAIRの舞台そのままの雰囲気だったな懐かしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s