AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17 (877レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232: 名無しさんだよもん [sage] 2011/08/17(水)00:49:38.19 ID:URgtxzhy0(1)
R158ってか安房峠もう通れるんだっけ。
人が多い白川郷は微妙だね。
秋とか最高なんだけど、最近本当に人多い。
あの辺の道の駅に売ってるちょっと高いパンがうめぇ。
661(1): 659 [sage] 2014/01/31(金)22:18:10.19 ID:jv2QCYX70(1)
>>660
学生時代、と言っても時代が20世紀だった頃だけど、
和歌山市の住人だったもので。
一枚目は、岬の突端にある建物群が和歌浦のホテル街の
それだったんでピンと来た。
もっとも二枚目の撮影地がピンポイントで当てられなかったのは残念。
ちなみに和歌浦のホテルや旅館は、廃業して廃墟化したものも多く
廃墟マニアにも有名だったりする。
840: 名無しさんだよもん [sage] 2024/05/23(木)23:43:23.19 ID:mjXEaWYi0(1)
以前香住に行った時に観光協会で聖地巡礼マップを作っていたり、各地にキャラの飛び出しぼうやがいたりで驚いた思い出
まだ取り組みをやってるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s