AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17 (877レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 名無しさんだよもん [sage] 2011/06/05(日)03:12:36.17 ID:kwRcdBB+O携(1/3)
一旦過去から今へ戻り。日付的には前日になりますか。上司の依頼で北上。ちょっとしたぶらり旅

北の玄関口も去年暮れから徐々に変わって洒落たお店でのんびり食事等が出来るようになったか
池袋表示は懐かしく。サンクリで良く行くだけに。久々の快晴だったが暑かった。流石暑い街。リアル猫ヶ谷状態
周りが夏モード全開に対し長袖姿
前日の遅い帰りで居眠りやトラブルで車窓の景色はお預け。過去数回見た事があるので良いっちゃあ良いんですが
スレ的にはあかんのだろうけど
とはいえ新緑の季節は初訪問
473: 名無しさんだよもん [] 2012/07/24(火)21:37:43.17 ID:6slFdjLJ0(2/2)
>>472
そりゃ贅沢だなw せいぜいみすずちんぬいぐるみだわ
御坊は片道6時間かけて行ったけどまた行きたい、素晴らしいところだ
484
(1): 名無しさんだよもん [] 2012/08/07(火)04:00:22.17 ID:2VHxEzlF0(1/2)
>>483
スポットはここのサイトに大体乗ってる
http://blog.livedoor.jp/otaku_walk/archives/51439395.html

御坊駅で駅員に頼むとレンタルサイクルを借りられるが、
御崎神社より西側の三尾部落内のスポットに関しては山道がすごいのでかなりキツイと思う。
どうせなら日ノ御岬灯台も行きたくなるだろうし、日程のことも考えて初めからレンタカーで行くのが吉。
俺は去年全部チャリで強行突破して、凄まじい疲労に加え
今後の一生これ以上かくことはそうそうないだろうってレベルの汗かいた。

あと煙樹ヶ浜は波が高くて遊泳禁止だから注意。
美浜町に入ると飯屋はほとんどないので、42号線沿いのチェーン店で食うか、
コンビニで弁当を入手しておいた方がよいと思われる。
御崎神社下の食堂のおばちゃんはいい人だったがな。
513: 名無しさんだよもん [sage] 2012/08/25(土)19:13:43.17 ID:F64fm6DTO携(3/3)
来たぜ御坊花火
みすずは今CCレモン飲んどる
674: 名無しさんだよもん [sage] 2014/03/29(土)23:09:34.17 ID:WSFkiLQt0(1)
宿坊に泊まって朝のお勤めに出るのも良いんだぜ
725
(1): 名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中 [] 2014/09/16(火)22:28:25.17 ID:a0DLIdyD0(1)
>>722
秋田県小坂町です
かつてはたいそう栄えたようです
当時の面影を残す旅館やホルモン焼き屋が残っていたりして面白いですよ

2枚目は小坂町に伸びていた路線の跡です
終点はちょっとした博物館になっていて「鉄」な人にもお勧めですw

>>723
来春には三セクになる駅ですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s