とりあえず坊さんがリアルな金の話【その2】 (987レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2021/12/30(木)16:33 ID:dyBpUBuP0(1)
悪く言われることの多い「坊さんと金」
坊さん側の言い分、壇家・門信徒側の言い分、
前スレの流れを見ていると、
金にまつわる相談、運営に関わる相談、愚痴、聞いてくれよという人どうぞ。
前スレ
2chスレ:kyoto
968: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/11(月)12:44 ID:GxznUndg0(1)
>>966
生保会社みたいに資産運用してるってこと?
そんなことできる部門は聞いたこと無いし、そんなことできる有能な人材が宗門におるとは思えんのだが…
969: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/11(月)13:02 ID:uEpXHRWda(1)
ついこの間高野山が13億の損失出してたやん
どこの本山も投資会社並みのシステム持っとるよ
970: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/11(月)16:20 ID:cT0diKwQ0(1)
住職や宗議会議員のなかには、証券マンやら銀行員を経てる人間がいるだろうから、
そこからかな。
本山クラスともなれば、動くカネは大きいだろうから、証券会社としては付き合いあった方がいいのかな?
971(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/13(水)23:13 ID:k07gojWI0(1)
盆のお勤め、件数減ったなぁ・・・
972: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/13(水)23:50 ID:1PPFVHCu0(1)
>>971
当ったり前だろ
もう、この業界はオワコンよ
ちゃちゃっと畳む準備せんとなw
973(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/19(火)08:04 ID:Te5qwmGA0(1)
そもそもお盆に先祖が帰ってくるってのが仏教的じゃないしなあ
四十九日過ぎたならとっくに生まれ変わってるよって
974: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/19(火)11:04 ID:Rn6aHJu00(1)
>>973
鋭いっ!w
こんど坊さんに聞いてみよっとw
975: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/19(火)22:47 ID:hQOfvOYN0(1)
娑婆で忙しく生きてる人間が仏壇の前に帰ってくる。
世間の忙しさを離れて、ゆっくりできる。
976(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/19(火)23:00 ID:hHTH+SsP0(1)
担当坊主がコロナで早朝に今日行けまへんか?言われて代わってやったら法事5件で外じゃねえか!暑くて死ぬわ!これで三万円だもの
977: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/20(水)01:31 ID:8hvqou3S0(1/2)
>>976
外の法事って、墓前か?
なら、せいぜい5分だろ
それで6,000円ならウハウハじゃねぇか
978: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/20(水)09:19 ID:ZbfHlaZA0(1)
そりゃオワコンになるわ
979: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 08/20(水)19:26 ID:f9dsw6sX0(1)
施餓鬼法要無事に終わったから今夜はのんだくれる
980: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/20(水)22:00 ID:8hvqou3S0(2/2)
まるで昨日までは飲んだくれてないような言い方だな
981: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 08/27(水)20:31 ID:v5IyxOPF0(1)
野村證券の担当からイオンの社債の営業電話。
預貯金よりはマシだろうから、最小単位だけ買おうかな。
庫裏の修理に金掛かるし。
982: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/28(木)18:41 ID:xCV0lz+n0(1/2)
社債とか株とかって、その運用?は証券会社に任せておけばいいんかな。
興味がないことはないんだが、難しくてな。
983: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 08/28(木)18:49 ID:P3GQzScV0(1)
社債は初めから利率が決まっているから運用とかは特に無い。
どこの社債を選ぶかは自分で決めなくてはならないけど。
ただ、国債の利回りも上がりつつあるから、あまりに長期の債券は要注意だと思う。
また、株は社債と比較してハイリスクなので寺の資産で買う場合は役員さんや会計士さんと相談の上で。
運用失敗して問題になることがよくある。
984(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/28(木)23:06 ID:xCV0lz+n0(2/2)
とりあえずどこか証券会社を見つけて、
「社債について教えてほしい」
って感じで相談すればいいという感じ?
985: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 08/29(金)00:17 ID:29Aj+p2s0(1)
>>984
分からないなら対面式の証券会社がいいと思うよ。
ただ預貯金以外でお寺の資産運用するには寺院規則や責任役員さんの意向を確認してからだね。
986(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 08/30(土)14:05 ID:Yep3EqyJ0(1)
親の代から都会に出てきたから菩提寺も宗派もないんだけど、どうしたらいいんだろう?
987: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 08/30(土)22:27 ID:MbNN30180(1)
>>986
あ、よろしければウチがお受けしましょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.557s*