気多大社 其之2 (944レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
635(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2015/09/07(月)19:45 ID:Y/lUKUcd0(1)
>>469
古代中央豪族阿倍氏諸流のうち、陰陽師安倍清明を出した大和国葛下郡
布施郷寺口布施を本貫とする阿倍布勢臣、越国守阿倍比羅夫を出した
大和国城上郡辟田郷または大和国葛下郡疋田を本貫とする阿倍引田臣の
二流が著名だが、布勢臣は「孝?コ天皇紀」では富制臣とも表記されており、
阿倍氏流フセ氏が布施氏とは限らない。
638: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2015/09/15(火)04:27 ID:k9x4J+FR0(1)
>>635
先週BSで安倍寺址と安倍文殊院が、紹介されていた。
安倍文殊院境内にある西古墳は、7世紀中盤に死去した左大臣
阿倍倉梯麻呂の墓とされているらしいが、端正に整列された
切石積みの広大な両袖式横穴式石室(玄室長5.1m・幅2.9m・
高さ2.7m)が威容だ。
京都・国宝浪漫 第47回 「遣唐使 遥かなる旅路 延暦寺 安倍文殊院」
藤 真利子 BS11 2015/09/11 (木) 22:00-22:55
http://bs11.jp/lineup/2015/09/post-771.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s